【クトゥルフ神話TRPG】【お誘い】異説・狂人日記(日程調整)の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【お誘い】異説・狂人日記(日程調整)


募集締め切り:

2/10(水) 09:00まで


募集方法・人数:

選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

2/16(火) 21:15から およそ3時間の予定


会場:

新ココフォリア


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】

基本ルルブ 第6版

【シナリオの概要】

「異説・狂人日記」作:文町 様

探索者のかつての患者であった妹尾十三は、
少年時代からひどく精神を持ち崩し、四年ほど私宅監置下に置かれていた。
探索者は一年ほど前まで、この妹尾十三の治療に当たっていた。
今では担当を外れて久しいが、とある日、その十三から一通の手紙が届く。

時は大正十二年八月、夏の盛りである。

推奨人数:1人
想定時間:2~3時間 ※ボイセの場合 / テキセ:3~4時間 想定*
推奨技能:心理学、隠す
探索者HO:探索者は精神科医である

ロスト・後遺症:あり

*RPによって変動

【応募時のお願い】
1対1のタイマン、対話メインの作品です。
ゆるゆる初心者KP&本シナリオ初回しですので、優しい目で見ていただけると…!

※本シナリオには、現代では用いられない言葉が数多く登場しますのでご注意ください。
(都度注釈や読み仮名を入れます。)

大正時代ではありますが知識がなくても大丈夫です!

【備考】

・会場は後日コメントにてご案内いたします。

・演出でBGMを流しますのでご注意を。

・キャラシ提出はセッション当日PM12時まで

このほか何かご不明な点等ありましたら、お気軽にご質問ください!

◆KPより
何か秘められた謎を解き明かしたり、邪悪な黒幕を打倒したりというのではなく
「ただ街に立ち籠める狂気に翻弄されること」、そのものを楽しんでいただけるようなシナリオです。
ぜひ一緒に狂気の世界を楽しみましょう!

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する