【ソード・ワールド2.5】【突発】海沿いの街の冒険者の内容

本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。

セッション内容

ソード・ワールド2.5 ルールブックI
ソード・ワールド2.5
セッション 【突発】海沿いの街の冒険者


募集締め切り:

2/8(月) 18:40まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

2/8(月) 20:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 流れた場合、明日になります。一部休憩有りです )


会場:

※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
必要なもの:基本ルルブⅠ
できれば持ってほしいもの:ルルブⅡ、Ⅲ、ET

GMはサプリはETしか持ってないので、他のは現実の所持金次第で購入しようとは考えてます。許せ。

【シナリオの概要】
ここはアルフレイム大陸のどこか、海に近い街(名は募集している)。
この街には守りの剣はないが、その代わりに幻獣が守っている街でもある。
そこにある冒険者の宿「海竜の剣亭」へ来た冒険者たち。
果たしてどのような依頼が舞い込んできたのか?


ーーーーーー

っというのが街の設定。設定不足?設定は生えるものなのだよ。
なわけであまり深く考えてない私です。

急遽、キャラ作成回になりました……。

突発です。すいません。

【応募時のお願い】
まだルールをそんなに理解していないので、お互い教えあいながらシナリオを進められるとありがたいです。
キャラクターは作成する場合、ゆとらいずかキャラクター保管所でお願いします。

初期経験点:4000点
初期所持金:2200G
振り直しは3回まで。
セッションやステータス振りはオンセンルームで行います。

アルフレイム大陸の話なので、どこまでできるか分かりませんが、できれば皆さんの助力を求めるかもしれません。

【オリジナルルール】
と言っても、個人で追加した一般技能類です。特に深い意味はありません。
・海兵隊:水夫、兵士、漁師の3つを組み合わせた一般技能。水泳判定時のペナルティ補正を軽減させる。この一般技能はレベル2までしか上げれない。
・獣狩り:敵の[種族:動物、幻獣]に対する魔物知識判定時、セージ技能の代わりに振ることができる。
・機械狩り:魔動機や魔法生物に関する知識が豊富で、その魔動機を倒すことに専念している者。[種族:魔動機、魔法生物]対する魔物知識判定時、セージ技能の代わりに振ることができる。また、マギテック技能で振って起動させる機械などの判定も代用できる。

【備考】
・GMが初心者なので心の広い方を待っています。
・立ち絵などは有りです。(むしろ楽しみ)
・キャラの設定次第で、オリジナルアイテムを持たせるかもしれません。
・GMは高い評価を求めてません。なので暴言とかはおやめください。グダったり、ガバったりするのを許せる人のみ、お願いします。
・BGMは個々で流してください。(見学無しにしたくないので……)
・備考を増やすことがあるかもしれません。
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する