【クトゥルフ神話7版】【初心者歓迎】世界を視た男 or 黒い目玉【クトゥルフ2020】の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック
クトゥルフ神話7版
セッション 【初心者歓迎】世界を視た男 or 黒い目玉【クトゥルフ2020】


募集締め切り:

2/20(土) 12:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

2/20(土) 13:00から およそ4時間の予定


会場:

ココフォリ&Discord


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】 
新クトゥルフ神話TRPGルールブック(7版)所持
クトゥルフ2020使用可

【シナリオの概要】
3名以上で世界を見た男 max4時間見込み
2名で黒い目玉 max2時間見込み
全員の希望があれば黒い目玉→世界を見た男 で2シナリオ回します。

クトゥルフ2020のシナリオ「世界を視た男」

舞台は現代。

探索者は友人の古川千晶(ふるかわ ちあき)から、冷泉一道(れいぜい かずみち)という画家の個展に招待される。
千晶はは美術大学の3学生で肖像画のモデルをしているのだが、アルバイト先の画家、冷泉一道が個展を開いたのでよかったら見に来てほしいというのだ。
取り立てて用事のなかった探索者は、興味半分冷やかし半分で、個展を訪れることにした。
残念ながら千晶はその日は予定があるらしく、直接会うことはできないが、休日のちょっとした暇つぶしくらいにはなるだろう。

冷泉の個展は、探索者の住む街の繁華街、しゃれた店舗が立ち並ぶ目抜き通りにある広沢画廊で開かれている。画廊は近代的なオフィスビルの2階にある。
探索者が広沢画廊に到着した時点からこのお話は始まる。


クトゥルフ2020のシナリオ「黒い目玉」

季節は冬至の頃。日の出が遅いためまだ薄暗い早朝。
探索者達はそれぞれの理由から
横内公憲(よこうち きみなり)が店主を務める
商店街にあるごく普通の
リサイクルショップ「いろは」の前にいる。

【応募時のお願い】
・参加申請の際はコメントもお願いします。
・新規・継続・6版からのコンバートどれでも参加可能です。

【備考】
2名以上で立卓します。

いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する