【クトゥルフ神話TRPG】[三月日時すりあわせ]九龍街のギャング・スター(メニタチ様作)の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション [三月日時すりあわせ]九龍街のギャング・スター(メニタチ様作)


募集締め切り:

2/28(日) 23:50まで


募集方法・人数:

先着順で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

3/9(火) 20:00から およそ6時間の予定
(補足事項: ぶっちゃけどれくらいかかるかわかりません。余裕をもってご参加ください。 )


会場:

ココフォリアとdiscord


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
 秘匿HOシナリオ
 第6版クトゥルフ神話TRPGルルブ
【シナリオの概要】
ここは不法地帯、九龍城。
一度入ったら二度と出ることは叶わないとすら言われている。
貴方たちはここ九龍城を取り仕切るギャング「タランチュラ」のメンバーであり、優秀なエージェントである。
怪しげな教団と一人の少女をめぐる一大ミッションが始まる。

ハンドアウト

全員優秀なエージェントであるため、どの国籍のキャラを作っても会話に差し支えはないでしょう。

HOはこの中からおひとつお選びください
HO1:ギャング
HO2:密偵
HO3:忍
HO4:狂信者

ちなみに役として大まかに表現するなら
ギャング:戦闘
密偵:情報
忍:サポート
狂信者:トリッキー
になります。
*同じHOが3人以上に達した場合、希望する役になれない場合があります。ご了承ください。また、希望するHOは立卓した際に、私サーガトリム宛に本人のみ公開のDMとしてお送りください。4人集まったところで立卓します。作成探索者の職業は空白、もしくはうその職業をおかきください。
▼シナリオについて
形式    :1950~1970年代
プレイ人数 :4人
プレイ時間 :6時間(いつ終わるかわからないので余裕を持って参加ください)
推奨技能  :組み付き 忍び歩き 回避 何か戦闘に使えそうな武器技能(武器
       はセッション中自由に入手できるようにしておきます)
使えるかも :言いくるめor説得or信用orオカルトor精神分析or高app、目星、
       ナビゲート、鍵開け、応急手当or医学、値切り
難易度   :中
ジャンル  :アウトレイジ的活劇
ロスト率  :やや高い
避けられない戦闘あり。PVPは推奨でありませんが起こる可能性あり。協力推奨です。
【応募時のお願い】
初KP兼初回しです。頑張りますがグダるはずです。許してください。
PCは犬猿の仲になってもいいですが、PL同士は仲良くお願いします。 
YouTube等で動画化されているので、展開を知っている方は参加をご遠慮ください
人外探索者はおやめください。
パラノイアとシノビガミ的要素もあるシナリオです。了承した上でご参加ください。
新規探索者限定。
【備考】
初心者の方も大歓迎ですよ~。
戦闘多めで探索箇所は少なめなシナリオです。
ハウスルールは設けてありません。ルルブ遵守、時々改変でやらせてもらいます。
コメントに一言と募集要項を読み、了解したサインとして、「私には夢がある」と書いた後に参加申請をお願いします。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する