【ソード・ワールド2.5】信頼を勝ち取るためにの内容

本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。

セッション内容

ソード・ワールド2.5 ルールブックI
ソード・ワールド2.5
セッション 信頼を勝ち取るために


募集締め切り:

4/9(金) 20:00まで


募集方法・人数:

選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

4/30(金) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 二回目を4/23の同じ時間に行う予定です。それで終わらせる予定ですが、もし終わらない場合は参加者で予定を調整して別日に行います )


会場:

信頼を勝ち取るために


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

《SW2.0/SW2.5総合コミュニティ4周年イベント~踏み出せ!新たな一歩~》
 本卓は、SW2.0/SW2.5総合コミュニティ、設立4周年イベントのセッションになります。

新たな一歩要素→私、この卓が初の野良卓GMとなります。

シナリオ自体はリレーCPの自作シナリオの使いまわしです。

【レギュレーション】
◆ルールブック/サプリメント
必須:基本ルールブック1.2.3
あると便利:ET、ML

◆採用ルール
戦闘:基本戦闘。ボス戦のみ上級戦闘(第二準備なし)
小神信仰の地域による消費MP増加:なし
剣の恩寵:あり
騎獣制限:依頼内容のため戦闘参加不可。(持ち込みは無制限のため技能による判定は可能)

・剣の恩寵とは?
冒険者はセッション開始時に「冒険の誓い」(=いわゆる自己紹介)をする事で、
「剣の恩寵」という権利を1つだけ得る事ができます。

この恩寵を消費する事で、以下の行動から1つを選択して実行できます。
実行の際、ちょっとしたRPをお願いします。
◆自分の行為判定の前に宣言。その判定の達成値を+4。
 ※+4した上で失敗した場合、権利は消費せずに返還されます。
◆他人の行為判定の達成値を確認した後に宣言。その判定の達成値を+2。

恩寵は威力や剥ぎ取りなどの行為判定以外のダイスには使用できず、別種・同種を問わず恩寵同士の重複もしません。
また、使用しなかった場合でも別シナリオへ持ち越しは不可なので、ここだ!という時には使ってしまいましょう。

◆キャラクター
【新規作成】
レベル制限:5
総経験点:13000/総ガメル:13000/名誉点:200
アビスシャード:3(使用しない場合200Gで売却可能)
蛮族と協力するようなシナリオのため、熱心なライフォス神官等はお断りさせていただく場合がございます

※新規作成の方法について、以下の3通りから選択可能です。
1、通常通りダイスを振って作成
 オンセン部屋にてA~Fを3セット分振り、1セットを選択。
 冒険者生まれは技体心2セットも振り、上記のA~Fと好みのセットの組み合わせを選択。
2、エピックトレジャリーのポイント割り振りで作成
3、キャラクタービルディングブックのコース選択を使って作成
[2][3]につきまして、[1]の結果を見た後からの変更も可能です。
※装備のアビス強化に伴うアビスカースのダイス振りも、オンセン部屋をご利用ください。


【持ち込み】
・基本的には新規作成と同一です。
・レベル制限5さえ守れば多少超えていたりしても大丈夫。所持アイテムで高価な装備品やオリジナルアイテムがある場合制限させていただく場合があります。
・レギュレーションに満たないキャラ、および大幅に超えているキャラを調整しての持ち込み参加はできません。その場合新規作成をお願いします。

【シナリオの概要】
舞台はドーデン地方、キングスフォールの南にある街『アカプルコ』
ある日、ギルド支部の扉が開いて依頼人の少女が入ってくる。
「すみません、依頼です。どうか、荷物を村にはこんではいただけませんか?」
その少女の額には、うっすらと、目のような文様があった…

【応募時のお願い】
◆本卓はユドナリウムにて行います。オンセン部屋は新規キャラ作成にてお願いします。

◆申請時のお願い
申請時にはコメントにて以下をご記載いただくことで、申請を受理いたします。
・レギュレーション範囲で所持しているルルブ/サプリ(全てあるなら列挙せず「全部ある」でも可)
・ユドナリウムの動作確認。
・新規作成でPCを作成するか、持ち込みのPCで参加するか。(備考欄にも記載しますが、持ち込みPCの方を優先させていただきます。)
・コメントのどこかに「ちぇるん」を入れること(ネタです。…というのは冗談で、ちゃんと文を読んでいるかの確認に用いる合言葉です)
※他の方と一緒に楽しむ事ができないと判断せざるを得ない方は、参加を取り下げさせていただく場合があります。
(念のための保険みたいな文章です、一番使いたくないルールなので協力してね!)


【備考】
・3名より立卓。4人以下の場合NPCを一人つけます
・人数超過の場合、PC持ち込みの方を優先し、新規作成の方から抽選を行います。冒険をすでに行っていてキャラの固まっているPCのRPをみるのがGMの楽しみでもあるからです。ご了承ください。持ち込みPCで人数超過した場合、持ち込みの方で抽選を行います
・リレーCPにて行ったシナリオのリサイクルになるのといままでリレーCPでのGM経験しかないため、新たな一歩ということもありリレーCPにて私と同卓していただいている方は本卓では参加不可とさせていただきます。すみません。
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する