【シノビガミ】黒星祭【参加者決定済み】の内容

本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。

セッション内容

忍術バトルRPG シノビガミ 基本ルールブック 改訂版
シノビガミ
セッション 黒星祭【参加者決定済み】


募集締め切り:

4/10(土) 00:00まで


募集方法・人数:

先着順で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

4/12(月) 20:00から およそ5時間の予定
(補足事項: テキセの為多大な時間がかかります。時間の都合上必ず分割します。 )


会場:

ココフォリア


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
現代退魔編特殊型
大判及び改訂版または華、忍秘伝・改(あれば)、正忍記・認(あれば)
3サイクル4人プレイ
中忍または中忍頭(皆さんで話し合って決めます。キャラクターは新規をお勧めします。)
└新規:功績点6点配布
└継続:功績点が6点以下の場合、6点まで配布、それ以上は配布なし

※あまりにもエグい忍法構成と奥義は、GM側が待ったをかける場合があります。(忍道開祖忍道とか)
※恋愛要素があります。絶対人間で来てください。動物(つまりブレーメンとか)、無機物、兵器、なんか意味わからないもの諸々全面NGです。

【追加ルール】
あり:下位流派、特殊な戦闘乱入、死者の思い、背景(ルルブ通りに)、特殊な功績点の使用、奥義開発、従者、妖魔武器、遠隔効果
なし:忍びの霧、血盟忍法、一般人、ペルソナ、エニグマ、儀式忍法、外道流派、真夜中、Sスペシャル

【シナリオの概要】
黒星高校に年に一度の「黒星祭」がやってきた!
学生の中から「黒星の君」と呼ばれる選ばれしものを決める祭典だ!
あなた達は黒星の君最有力候補の「六星(ゼクスター)」と呼ばれる学校の人気者集団。
チョコレートを多く集め、選ばれしものになるのは誰だ!

Nextシノビガミ「黒星祭」
私の想い……受け取ってください!

【ハンドアウト一覧】
・全PC共通(推奨:PC1-私立御斎学園、PC2-鞍馬神流、PC3-ハグレモノ、PC4-比良坂機関)
あなたは、全寮制の共学校、「私立黒星(くろぼし)高校」に通う高校生である。
この高校には、ハート形のチョコレートを贈り合い、学校で最も愛されている者を決める行事がある。
あなたは、学校の六星と呼ばれる人気者で、「黒星の君」候補の一人だ。
他の候補よりも多くのチョコレートを獲得すれば、「黒星の君」になり、本校である私立御斎学園から今後の人生において強力な支援を受けることができる。
あなたの使命は「黒星の君になる」ことだ。

・彦星 カツミ(ひこぼし かつみ)
あなたは、全寮制の共学校、「私立黒星(くろぼし)高校」に通う高校生である。
この高校には、ハート形のチョコレートを贈り合い、学校で最も愛されている者を決める行事がある。
あなたは、学校の六星と呼ばれる人気者で、「黒星の君」候補の一人だ。
他の候補よりも多くのチョコレートを獲得すれば、「黒星の君」になり、本校である私立御斎学園から今後の人生において強力な支援を受けることができる。
あなたの使命は「黒星の君になる」ことだ。

・石田 ムム(いしだ むむ)
あなたは、全寮制の共学校、「私立黒星(くろぼし)高校」に通う高校生である。
この高校には、ハート形のチョコレートを贈り合い、学校で最も愛されている者を決める行事がある。
あなたは、学校の六星と呼ばれる人気者で、「黒星の君」候補の一人だ。
他の候補よりも多くのチョコレートを獲得すれば、「黒星の君」になり、本校である私立御斎学園から今後の人生において強力な支援を受けることができる。
あなたの使命は「黒星の君になる」ことだ。

・黒星祭実行委員会(くろぼしまつりじっこういいんかい)
秘密のみ存在するハンドアウト。
黒星祭を運営する生徒達。
風紀委員、選挙管理委員などで構成され、不正などが行われないよう、生徒たちを厳しく監視している。
学校指定のチョコレートを配布しているのも、彼等である。

【特殊ルール】
①想い人
あなた達はそれぞれ想い人がいる。
セッション開始時、PC及びNPCの中から想い人を選ぶ。
この想い人は、自分の秘密がバレると同時にバレる。
各PCは、セッション中一度だけ、好きなタイミングで想い人に「愛情」の感情を獲得できる。
②チョコレート
あなた達は、あらかじめプライズ『チョコレート』を持っている。
このプライズの持ち主は、ドラマシーン中に好きな相手一人に同意があれば、このプライズを渡すことができる。
この時、想い人からのチョコは拒否できない。
また、マスターシーン「後夜祭」時に、自分が最初から持っていたチョコレートをまだ誰にも渡していない時、そのチョコレートを六星の一人に渡さなければならない。
この時「愛情」か「狂信」の感情を結んでいる相手がいる場合、その相手に渡す。
このプライズの持ち主は、いつでもこのプライズを食べることができる。
食べたものはプライズを消費し、兵糧丸の効果を得た上でチョコレートの秘密を獲得できる。
この秘密は、食べること以外で獲得することができない。

【黒星祭(ゲーム内の)日程】
1サイクル目:黒星祭一日目
2サイクル目:黒星祭二日目
2サイクル目終了時:後夜祭

【応募時のお願い】
あまりにもエグい忍法構成と奥義は、GMが待ったをかける可能性があります。
GMは素人です。ハウスルールもないような状態です。もちろんガバもあります。
裁定が分からない場合は、皆で話し合って決めます。(最終議決権はGMにあります。)
PL同士の喧嘩は絶対にやめてください。喧嘩を売る行為も買う行為も絶対にやめてください。
RPマウントを取って他のPLのやりたいことを潰すのはやめてください。喧嘩の原因になります。
余りにも行き過ぎたRPは他PLが不快に思う可能性があります。他PLが危険信号を出したら、そのRPを封印しましょう。

以上の事が許容できる参加希望者の方は、下記を利用してキャラクターシートを作成してください。
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html
完成しましたら、私へキャラクターシートのURLと秘匿閲覧パスワードをコメント「本人のみ公開」でお送りください・
キャラクターシート締め切りは4/10(土)12:00とします。
参加申請時に希望ハンドアウト(1から4)を仰ってくれたらありがたいです。

【備考】
このシナリオは、シノビガミ公式シナリオです。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する