【シノビガミ】その力は誰がためにの内容

本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。

セッション内容

忍術バトルRPG シノビガミ 基本ルールブック 改訂版
シノビガミ
セッション その力は誰がために


募集締め切り:

5/7(金) 13:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

5/12(水) 20:00から およそ1時間の予定
(補足事項: この日に終わらなかった場合、引き分けになります。 )



パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

概要:PC1が指名手配されており、それを追いかける他忍。
階級:中忍
レギュ:現代退魔編
サイクル数:3
継続:あり
使用功績点:計6点(短所を-。長所を+。その他追加で使用した功績点を計算し、計6点となるように調整する)
以下シナリオURL
https://character-sheets.appspot.com/sgScenario/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY9_Xi7AIM


あり:下位流派。忍秘伝。正忍記。奥義改造(追加アリ使用功績点含む)。忍具追加&特殊忍具(使用功績含む)。従者。儀式忍法(使用する場合、事前に全員に向け言うこと)。特殊な戦場乱入。肉薄修正。一般人(GMによる吟味あり)。その他(怪しい裁定などはGMに聞くこと)

なし:受け渡しによる情報共有。外道流派。妖魔忍法事前習得(ただし、継続で妖魔化している場合は別)。
NPC:あり

改訂版のルールでやりますので、改訂版を持っていない方は以下のURLから確認してください。
http://www.bouken.jp/pd/sg/support.html
以下のURLからキャラクターシートを作り、開始一日前までに提出してください
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/
以下がハウスルールですが、量が膨大なため見なくとも問題ありません。
他の卓と違う裁定が絡みそうな場合、私の方から提言させていただきます。
https://trpgsession.click/sp/make-scenarioset.php?i=kamukura0101_157286170876
伝助にて日程の調整を行います。
https://densuke.biz/list?cd=mw9fZtzc52DLrJxq

参加希望HOを言っていただけると嬉しいです。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する