【インセイン】死の研究所の内容

本作は、「河嶋 陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「マルチジャンル・ホラーRPG インセイン」の二次創作物です。

セッション内容

マルチジャンル・ホラーRPG インセイン
インセイン
セッション 死の研究所


募集締め切り:

10/27(水) 23:50まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

10/29(金) 20:30から およそ4時間の予定


会場:

ココフォリア


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
構造:特殊型
リミット:3
募集人数:3人
舞台:本当は怖い現代日本(時代は近未来)
プライズ:有り
参加条件:ルールブック所持者
PC作成:事前作成。ルールブック1,2を使用し作成

【シナリオの概要】
 今より少し先の未来。
 とある工学者の研究所に招待された一行は、凄惨な殺人を目の当たりにする。
 やがて、閉じ込められたことに気づいた一行は、脱出しなければ次の犠牲者は自分たちだと理解する。

 マルチジャンルホラーRPGインセイン「死の研究所」
 死の研究所の罠から逃れることはできるのか。

【ハンドアウト】
 コメント欄に記載します

【応募時のお願い】
 ディスコード&ココフォリアを使用したボイスセッションです。
 参加希望者は

・希望PC枠を第二希望まで(PC1>PC2のように)
・SF、好きですか?

 以上2点をコメント欄に書き込んでから参加申請ボタンを押してください。コメントを確認次第承認いたします。(セッションページをちゃんと読んでるかの確認です)
 スマホでの参加は可能ですが、GM自身はスマホでのセッションを行っていませんので機材トラブルへの対応は出来ません。その点ご容赦を。

【備考】
 R&R204号掲載シナリオです。
 難易度自体はそこまで高くはなく、ロールプレイを交えながらじっくり楽しめるシナリオだと思います。
 興味ある方は是非一緒に遊びましょう!
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する