【D&D5版】ファウンデルバーの失われた鉱山02(朝卓)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
10/22(金) 09:00まで
募集方法・人数:
先着順で3人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/22(金) 10:30から およそ2時間の予定
会場:
ユドナリウム
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
テキスト+ボイス
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【運営方針】 朝の8時に卓参加できる方お願いします。 ディスコードボイスと ログを残すためのテキストを私がセッション中に入力しつづけているます。 私のテキスト読んでボイスで話をするというような風変わりなセッションです。 このような方式をとったのは メンバーが固定していないからです。 つまりマスターだけが最初から最後までストーリーを把握している状態で、入れる人が入っているだけなのです、 なのでマスターが前回卓の情報をしっかりテキストで読み込んでおきたいし、 もし入ってくる人が新規ならばその人は前回ログをみて、今までいた感じをかもしだしてほしいのです。 【シナリオの概要】 ファウンデルバーの失われた鉱山2回目 ギザ族のボスの討伐 【応募時のお願い】 ユドナリウムと ディスコードは使います。 【備考】
![いいね!](http://trpgsession.click/images/m_icon2.png)
![X](http://trpgsession.click/images/twitterx_w84_82.png)
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ Allen 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
y.nakano | |
2021/10/22 06:47 |
Allen | |
2021/10/22 00:51 |
その時間はちょっと無理ですね....。でもお誘いありがとうございます。 セッション後のログは…どうだろう? 自分が参加するわけじゃなければ多分読まないと思うので....まぁ、お気持ちは大変ありがたいのですが遠慮しておきます。
y.nakano | |
2021/10/21 11:42 |
別件 日本時間 22金 2100ー2300で 地獄の戦場アヴェルヌスをやります こっちはそれなりに ガチ参加者が多いので見学して欲しいです。 アクセス無理ならばセッション後のログをお送りします
Allen | |
2021/10/21 10:30 |
キャラは Variant Humanのモンクにします。特技はMagic Initiateを選択し、魔法のクラスはWarlockを選択しました。 初級魔法にはMage HandとEldrich Blast。レベル1魔法にはHexを選択しました。(全部英語でごめんなさい) 他の詳細は今ちょっと時間がないので多分送れるのは本日23:00以降になってしまいますが、他は通常のモンクと変わらないので大丈夫かと思います。
y.nakano | |
2021/10/21 08:53 |
ちなみに2レベルビルドでお願いします
Allen | |
2021/10/21 08:49 |
了解です!ではキャラシはできるだけ早く提出します。
y.nakano | |
2021/10/21 08:47 |
明日アレンさんだけでも回します 好きなビルドでお願いします アドベンチャーを そのキャラに合わせます
Allen | |
2021/10/21 08:41 |
了解です! 参加者が私だけの場合でもできそうですか? その場合、nakanoさん的に難易度調整がしやすいクラスはありますか?もしなんでもいいという事なら当日までに何か作っておきます。
y.nakano | |
2021/10/20 10:19 |
allenさん コメントいつもありがとうございます。 人があつまりづらいのは、この時間帯は仕方ありません。
y.nakano | |
2021/10/20 08:47 |
二週間後だと私が確約できないのです。 すいません。 人間の特技は有です。
Allen | |
2021/10/20 08:37 |
私は朝卓経験者ではありませんが、やはり人が集まりづらい時間帯なのでいろんな所で宣伝するしかないのではないでしょうか? 以外とアクティブなオンセン民って少ない気がします。前回私が参加させていただいた時に来ていただいたたざわさんも私が参加しているDiscordのD&Dコミュニティの一人でしたし。 後、可能ならば一週間くらい先以上の日時で卓募集を開始した方が良いかもしれません。Discordではみなさん平均2週間くらい先の日時で募集してる人が多い気がしました。自分の場合一週間の予定がだいたい決まってるので支障はありませんが、やはりそっちの方がみなさん予定が立てやすいのかもしれません。
Allen | |
2021/10/20 08:12 |
後、nakanoさんの卓では特技ってありでしたでしょうか?場合によっては人間でプレイするかもしれないです。
Allen | |
2021/10/20 08:08 |
nakanoさん、こんにちは! よろしければまた参加させて頂きたいです! あれからなにかシナリオに進展はありましたか?
y.nakano | |
2021/10/17 15:45 |
この卓が流れても、また数日後に公募出します。コンセプトとしては流れて当たり前の時間にたてているので、3割ぐらいで成立すれば良いと思っています
y.nakano | |
2021/10/17 11:09 |
朝卓の経験者のかたもしアイデアがあればいただきたいです。 人があつまりづらい卓なので何か運営のために改善ができればいいかと常々思っています
Open Game License v 1.0a Copyright 2000, Wizards of the Coast, LLC. System Reference Document 5.1 Copyright 2016, Wizards of the Coast, Inc.; Authors Mike Mearls, Jeremy Crawford, Chris Perkins, Rodney Thompson, Peter Lee, James Wyatt, Robert J. Schwalb, Bruce R. Cordell, Chris Sims, and Steve Townshend, based on original material by E. Gary Gygax and Dave Arneson.
DUNGEONS & DRAGONS, D&D, Wizards of the Coast, Forgotten Realms, the dragon ampersand, Player’s Handbook, Monster Manual, Dungeon Master’s Guide, all other Wizards of the Coast product names, and their respective logos are trademarks of Wizards of the Coast in the USA and other countries. All characters and their distinctive likenesses are property of Wizards of the Coast. This material is protected under the copyright laws of the United States of America. Any reproduction or unauthorized use of the material or artwork contained herein is prohibited without the express written permission of Wizards of the Coast. Japanese edition: Hobby Japan (2-15-8 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo 151-0053, JAPAN) Japanese Translation (c) Wizards of the Coast LLC