【インセイン】【日程調整】肝試しの内容

本作は、「河嶋 陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「マルチジャンル・ホラーRPG インセイン」の二次創作物です。

セッション内容

マルチジャンル・ホラーRPG インセイン
インセイン
セッション 【日程調整】肝試し
セッションが高評価


募集締め切り:

12/2(木) 23:50まで


募集方法・人数:

選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

12/17(金) 21:00から およそ2時間の予定


会場:

まだ会場が決まっていません。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
タイプ:特殊型
人数:1
舞台:本当は怖い現代日本
リミット:2
プライズ:有り
参加条件:特になし(ルールブック無しでもOK。この場合はPC作成もありますのでプレイ時間+1時間)
PC作成:ルールブック、デッドループ使用可

【シナリオの概要】
 夏休みのある日の夜、あなたは友人2人と一緒に、町外れの「お化け屋敷」と呼ばれる廃屋にやってきた。目的は肝試しだ。

 じゃんけんで順番を決めて1人ずつ廃屋に入っていく。
 友人たちは何事もなく肝試しを終えた。

 さあ、最後はあなたの番だ。

 マルチジャンルホラーRPGインセイン「肝試し」
 君たちは再び朝日を拝むことが出来るのか!?

【ハンドアウト】
●PC1 推奨職業:学生
 あなたは友人2人と一緒に肝試しにやってきた。
 ここで情けない姿を見せたら、夏休みが終わってからも友人たちに、からかわれてしまうだろう。
 あなたの使命は【肝試しを無事終える】ことだ。
※初期狂気1枚所持

●NPC 友人A
 PC1を肝試しに誘った友人。
 場所を指定してきたのも友人Aだ。
 2番目に肝試しを終えており、「すっごく怖かった」とのこと。
 使命は【PC1を待つ】ことである。
※初期狂気1枚所持

●NPC 友人B
 肝試しに付いてきた友人。
 その割には、どうも乗り気ではないらしい。
 1番目に肝試しを終えている。「早く帰らない?」とのこと。
 使命は【早く帰る】ことである。
※初期狂気1枚所持

【シナリオルール】
 NPCの友人もPC同様にアイテムを2つ(お守り+1)所持している。セッション中に1度だけ、お守りをPCに対して使用してもらえる。

【応募時のお願い】
 ココフォリア+ディスコードを使用したボイスセッションです。
 参加希望者はコメント欄に参加希望の旨を記入して参加申請を行ってください。確認次第承認します。
 1人用セッションの為、バッドエンド率はそこそこ高いです。その点はご了承下さい。

【備考】
 @sanoya0u0さん制作のシナリオです。
 結構昔に見つけたシナリオで、遊びたいな、と思いながら早数年。
 いい加減遊ぶぞ! って事で立卓します。
 お話は単純ですがホラー有り、不条理ありの楽しいシナリオとなっています。
 インセインをあまり遊んだ事のない人にもおススメのシナリオです。
 興味のある方は是非一緒に遊びましょう。
セッションにいいね!セッションいいね!1
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する