【ソード・ワールド2.5】終わった冒険者の後日談の内容

本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。

セッション内容

ソード・ワールド2.5 ルールブックI
ソード・ワールド2.5
セッション 終わった冒険者の後日談
セッションが高評価シナリオが高評価GMが高評価参加プレイヤーが高評価


募集締め切り:

12/19(日) 20:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

12/19(日) 20:30から およそ5時間の予定


会場:

※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
◆ルールブック/サプリメント
・必須:基本ルールブックⅠ・Ⅱ
・任意:基本ルールブックⅢ、エピックトレジャリー、モンストラスロア、アウトロープロファイルブック、メイガスアーツ
・新規作成を強くオススメします。
・本シナリオには以下の通り通常のSW2.5のセッションとは違う、特殊なレギュレーションが存在します。(プリプレイ参照)

◆採用ルール
・戦闘/上級戦闘(第二戦闘準備/アリ)
・剣の恩寵/アリ
・ゴーレム・騎獣/使用不可(インスタントゴーレムは可)

◆キャラクター
【新規作成】
・ステータス,成長はルームで作成。
・ステータスダイス後、ET割り振り可。
・冒険者レベル上限:8
・総経験点30000点/総所持金36000G/成長17回/名誉点350点
・初期所持アイテムに「アビスシャード7個」
ルーンフォーク不可

◆持ち込み
新規作成と大きくズレていなければ可。
しかしやめておいた方がいい。

【プリプレイ】
・シナリオ開始時点でPCはハイレブナント(Ⅱ413,MT135)化します。そのため、冒険者レベルを必ず7以上にして下さい。キャラクターの穢れ点は「5」になります。キャラクターの剣の加護は失われます。メティシエとラーリス以外の神官技能はシナリオ開始時点で失われます。
・キャラクターデータに取り返しのつかない変更が加えられるため、他のキャンペーン等で使用しているPCをそのまま使うことはあまり推奨しません。
・ハイレブナントの特性をコメント欄に載せます。

【シナリオの概要】
――ここはラクシアのどこか。

 冬の寒さの厳しい日のこと、あなた達のパーティは依頼を受けて、ある街に向かいました。
 拠点の街から、山をひとつ越えた場所にある人口800人程度の街。
 ある時期を境に、その街からの連絡が途切れてしまったために調査を依頼されたのです。
 あなた達以前にも何人かの冒険者が調査に向かいましたが、誰一人として帰ってこなかったといいます。

 そうだったはずです。あなた達はそのように、記憶しています。

 目を覚ましたあなた方は、自分達が暗くて冷たい部屋にいることを見つけました。
 部屋の中には夥しい数の、蛆のわいた死体、数々のおぞましい用途を思わせる器具。

 どうして私はこんな場所にいるんだ? いつのまに寝ていたのでしょう。
 記憶はありません。
 その時、壁に掛けられていた姿見が目に入りました。
 鏡には、こちらを見ているレブナントの姿が映っていました・・・。

 ――……これは「ネクロニカ」。
 終わった冒険者の、ひとつの小さな後日談。

【応募時のお願い】
・ココフォリアにてセッションを行います。
・申請時、コメントで所持ルルブ、サプリを教えてください。

【備考】
・三名で立卓です。
・SW2.0を2.5にコンバートしたシナリオです。

いいね!いいね! 10
セッションにいいね!セッションいいね!4
シナリオにいいね!シナリオいいね!2
GMにいいね!GMにいいね!2
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!2

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する