【インセイン】きょうふのみそしる【3~4人用】の内容

本作は、「河嶋 陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「マルチジャンル・ホラーRPG インセイン」の二次創作物です。

セッション内容

マルチジャンル・ホラーRPG インセイン
インセイン
セッション きょうふのみそしる【3~4人用】


募集締め切り:

1/16(日) 23:50まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

1/20(木) 20:00から およそ4時間の予定


会場:

ココフォリア


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
作者:GMJ様
構造:協力型
募集人数:3~4人
リミット:2(4人) 3(3人)
舞台:本当は怖い現代日本
プライズ:あり
参加条件:ルールブック所持
PC作成:ルールブック1,2使用可。事前作成となります。

【シナリオの概要】
 「とんとんとんとん」
 お母さんがまな板の上で何かを刻んでいる。「お母さん、おはよう」。お母さんは何も答えない。「お母さん、今日の朝ごはん何? 何をつくってるの?」 そのとき、お母さんははじめて振り返った。「今日の朝ごはんはコレよ」。
 お母さんが鍋のフタをあけた。そこには――

 マルチジャンルホラーRPGインセイン
 「きょうふのみそしる」 
 日本一有名と言っても過言ではない、あのホラーストーリーが、装いを新たにして今、衝撃の幕を開ける。

【ハンドアウト】
PC1:             
 私は高校生。最近クラスで流行っている「怖い話」の内容が聞きたくてしょうがない。……んだけど、だれか教えてくれないかなぁ。

 私の【使命】は『「怪談」の真実を暴くこと』。
 はりきってがんばるよ!


PC2:             
 私は高校生。友達と一晩いっしょに語り合うっていいよね。パジャマパーティあこがれちゃうよね。
 そうだ。私の家って広いし、みんなを呼んでお泊りパーティーしようかな。

 私の【使命】は『お泊りパーティを成功させる』こと。
 わーい、たのしみたのしみ~。


PC3:             
 私は高校生。なんか昔からPC2の面倒を見てきた気がする。あいつとは腐れ縁なんだけど、今後も面倒みてやらないといけない気がしてる。
 どうやら、あいつ、またなにか思いついたようだ。どうなることやら。

 私の【使命】は『PC2を助ける』こと。
 ほんとにやれやれだね。


PC4:             
 私は高校生。最近、クラスで変な話がはやってるみたい。たいした話じゃないと思うんだけど、どんな話なのかはっきりさせないと、気持ち悪くてしょうがないわけ。

 私の【使命】は『「怪談」の真偽を確認する』こと。
 あ~気になる~。

【シナリオについて】
・プレイヤーが3人の場合、3サイクル。4人の場合は2サイクルのシナリオです。
・プライズを獲得したPCはその秘密を確認可能です。この時、情報共有も発生します。
・プライズのPC間譲渡は可能です。

・リミットを迎える前にクライマックスフェイズに突入できるシナリオです。
 クライマックスフェイズに突入する条件は
 ・最終サイクルが終了する(通常ルール)
 ・第二サイクル以降「あるハンドアウト」に「ある行動をとる」。
 ・第二サイクル以降「あるハンドアウト」の「ある情報」を獲得する。
 突入条件により、クライマックスフェイズの内容が変化する可能性があります。

【応募時のお願い】
 ディスコードを使用したボイスセッションです。
 参加希望者は
・希望PC枠を第三希望まで(PC1>PC2>PC3のように)
・好きなみそ汁の具

 以上2点をコメント欄に記入の上、参加申請ボタンを押して下さい。確認次第承認します。

【備考】
 マスターさん、正気か?
 はい、正気です。

 前回遊んでプレイヤーさんには好評だったので多分良いシナリオです!(笑)
 伸るか反るか。ウケるかコケるかのヤベーシナリオですが、コケた時は皆で生暖かい目で励ましてください。
 
 ハンドアウトや秘密の書き方にちょっとクセがありますが、楽しいシナリオですよ。
セッションにいいね!セッションいいね!2
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する