【トレイル・オブ・クトゥルー】流卓「深い紅からの脱出」後日立て直しの内容

本作は、「ケネス・ハイト、グループSNE」が権利を有する「暗黒神話TRPG トレイル・オブ・クトゥルー」の二次創作物です。

セッション内容

暗黒神話TRPGトレイル・オブ・クトゥルー
トレイル・オブ・クトゥルー
セッション 流卓「深い紅からの脱出」後日立て直し


募集締め切り:

2/28(月) 23:50まで


募集方法・人数:

選考で5人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

3/10(木) 10:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 2回目は3月18日(金)21時~ )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
作成ポイント
・探索技能16
・一般技能65
で作成してください。

ルールブック未所持の方も参加OKですが、その場合はビルド済みのキャラ「医師」「記者」「建築家(芸術家)」「私立探偵」から選んでいただきます。
名前や設定のみ考えてきていただき、必要に応じてキャラ絵等用意しておいていただければと思います。

本シナリオの舞台は現代日本なので、その辺りを考慮したキャラ設定をお願いします。
※誰かが取っておくとよい技能
「天文学」「運転」「安心」「警官言葉」「オカルト」
「医学」または「薬学」or「生物学」
「野外活動」「機械修理」または「電気修理」

【シナリオの概要】
 この世界には常識で説明できない現象がいくつもある。そして普段は目にすることのない空間も存在する。
それらは往々にして都市伝説として語られているわけだが、これもまたそんな話のひとつかもしれない。

 探索者達は特に面識がなく、それぞれの理由で偶然同じ深夜運行の首都圏から地方都市へと向かう長距離バスに乗っていた。
何事もなければ、特に関わることもなく目的地へ到着し、それぞれの日常を過ごすはず。
そう、何事もなければだ。

このバスと乗客が巻き込まれる怪異のことなど、探索者達は未だ知る由もない。


【応募時のお願い】
・参加者2名以上で開催します。
・ルールブック未所持可。
・ルルブ未所持の方の場合は用意しているサンプルの「医師」「記者」「建築家(芸術家)」「私立探偵」からどれが良いかも記載してください。
※会場は自鯖設置の平面ユドナリウムなのでユドナリウムが動作可能な環境でご参加ください。
※仲良く、楽しくを守ってください。

【備考】
開催日はダミーです。
日程は伝助で調整の上、3月内のどこかに設定いたします。
伝助はコチラ↓
https://densuke.biz/list?cd=WfRaqTWCASuQg36X

程よいシーンで休憩を挟みながら進行します。
3時間ずつ2回のセッションで終わる予定ではありますが、探索者達の行動方針等で延びるようであれば3回目もあるかもしれません。

※部屋などは開始時間30分~1時間前ほどに設置し、こちらのコメントでお知らせします。

よろしくお願いいたします。

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する