【クトゥルフ神話7版】ANOMALIA(アノマリア)の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック
クトゥルフ神話7版
セッション ANOMALIA(アノマリア)


募集締め切り:

8/6(土) 12:00まで


募集方法・人数:

先着順で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

8/6(土) 13:00から およそ6時間の予定
(補足事項: 日程すり合わせも可 )



パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
・新クトゥルフ神話TRPG(CoC7版)

【シナリオの概要】
いつもと変わらぬ日常を送っていた探索者は、ある日突然『白昼夢』を見ます。

それは、あなたがビル街で忙しく動き回っている時であったかもしれないし、自室の机に向かい合って勉強していた時であったかもしれない。あなたの視界に唐突に映った、非日常。そこには雪原の途切れた湖畔に佇む、古風な造りの洋館が佇んでいます。なんとも美しく、幻想的な光景だ──あなたは、一瞬そう感じたかもしれません。

しかし、何故でしょうか。その光景を眺めていたあなたがやがて感じ始めたのは、言いようのない恐怖でした。何かに見られている、そんな不気味な予感。そうしてその予感は、すぐに確信へと変わる。──あの館から、自分を呼ぶ声が聞こえたのだ。

何度も、何度も。あなたの、名前を呼ぶ声が。

早く、この恐ろしい夢から醒めなければ。このままでは取り返しのつかないことが起こってしまう、そんな恐ろしい予感。焦る心、揺さぶられる情動。そんなあなたをあざ笑うかのように、夢の視界と焦点は館へと狭まっていく。目を閉じ必死で神に祈りを捧げながら、あなたはこの悪夢が終わることをただひたすらに、願うかもしれない。

と、その時。この夢は、唐突に終わりを告げる。目の前の景色は暗転し、意識はすんなりと覚醒した。……しかし、あなたが唐突な非日常から、現実世界へと再び目を向けたとき。

そこは、あなたの知らない場所だったのです。

新クトゥルフ神話TRPG「ANOMALIA」
著:010様 イラスト:むちまろ様

シナリオ傾向:ホラー×クローズド×脱出
プレイ人数:2~4 人(タイマンでも可能ですが、難易度が上がります)
プレイ時間:6~8 時間程度
必須技能:《英語》。習得技能としてカウントしてもよいし、しなくても構いません。
推奨技能:《目星》、《図書館》、《日本語》
準推奨技能:《戦闘系技能》。本シナリオでは戦闘が発生し得ますが、必ずしも習得する必要はありません。
探索者について:POW 平均 60 以上推奨。つまり、常人以上の精神力を持っていなければ壊れかねません。
その他、注意事項:上記記載の通り、発狂、キャラロストの可能性のあるシナリオです。また、本卓に参加した探索者は、たとえ生き残れたにせよエンディングによっては他卓に参加できなくなる、といった重大な後遺症を抱える恐れがあります。


【ハウスルール】
◇探索者作成
・能力値の振りなおし
全能力値を振り直すのであれば、何度でも振り直していただいて構いません。
特定の能力値を振りなおしたい場合は、合計2回まで振り直せます。振り直したのちに好きな値をえらんでもらって構いません。
(例:STR(45)だけを振り直したい→2回まで振り直せます。その後3つの値(例えば45、35、70)から好きな値を選んでください。
POW(35)とDEX(40)を振り直したい→1回ずつ振り直せます。その後各ステータスを好きな値(例えばPOWは35、60、DEXは40、80)から選んでください)
・技能値
特に制限はありませんが、90以上振る場合や、シナリオの年代や地域に合わない技能を取りたい場合は理由を教えてもらえると助かります。
(例:現代日本シナリオで日本人だけど、射撃技能を取りたい→海外で銃の扱い方を教えてもらった)
・オリジナルは全く問題ないですし、アニメや漫画のキャラクターをモデルに作ってもいいです。なりきりでもOKとします。

◇判定
・01     スーパークリティカル
・02、03 クリティカル
・98、99 ファンブル
・00    スーパーファンブル
・正気度ロールではクリファンなし

◇戦闘
・1ラウンド中に1回の攻撃と1回の回避ができる。
・クリティカル→回避不可orダメージ2倍。スーパークリティカル→回避不可andダメージ2倍。
・ファンブルは、状況によってKPが判断。

気になる点があれば、コメントで質問ください。


【応募時のお願い】
・参加申請時は一言コメントをいただけると助かります。
・キャラシは、セッション開始時刻の1時間前までに提出してください。
・日程すり合わせ、テキセ希望の方はコメントに一言ください。


【備考】
・2人から立卓です。
・テキセでも可
・日程はすり合わせになるかもしれません。
・新規探索者、継続探索者可。ただし、ロストや後遺症の可能性あり。
・Discord、ココフォリアを使用します。参加希望者の方はDiscordへの参加をお願いします。
・トイレ休憩などは希望者がいればその都度取ります。
・そのほか不明点や疑問点があればコメントで対応します。

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する