【ソード・ワールド2.5】Escape from the Abyss(体験版)の内容

本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。

セッション内容

ソード・ワールド2.5 ルールブックI
ソード・ワールド2.5
セッション Escape from the Abyss(体験版)
セッションが高評価シナリオが高評価GMが高評価参加プレイヤーが高評価


募集締め切り:

4/15(土) 00:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

4/15(土) 20:00から およそ6時間の予定
(補足事項: 初回しのため30分ほどの延長はご了承いただけると幸いです。調整して何とかそれぐらいまでには終わらせる予定です。 )


会場:

※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

R15+指定


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
■ルルブ・サプリ
□必須ルルブ:ルルブI・II・III、ET
□使用可能ルルブ・サプリ:ML、OPB、MA、BM、ブルライト博物誌
※ETのトレジャーポイント表を使います

■PCレギュ
□新規作成
総経験点:40000点 総所持金:54000G
名誉点:500点 成長:22回
所持アビスシャード:9個
レベルキャップ:9

・能力値はオンセンルーム3回振り。
・ETポイント割り振り使用可能。ただし使用の際はキャラシに明記すること。
・能力値ダイスを振った後にETポイント割り振りに変更可能。
・OPBによるキャラ作成も使用可能。ただし使用の際はキャラシに明記すること。
・剣の恩寵使用可能。
・地方による神聖魔法のMP増加はなし。
・信仰可能な神は、第一、第三の剣陣営の2.5系
・成長は、ルルブIII記載の平均表を使用可能。
・ヴァグランツおよびヴァグランツ戦闘特技は使用可能。ただし、ヴァグランツ特技を覚えた冒険者は不可とします。
・流派も使用可能ですが古モルガナシン王国式戦域魔道術はシンボリックロア、行動回数アップに適応できないものとします。

□持ち込み
獲得経験点:50000点未満 使用所持金:90000G以内
レベルキャップ:9 成長回数:27回以内
これ以外はよほど気になることがなければ問題ありません。
仕様所持金、成長回数は封印対応可能。

・申し訳ありませんが、オリジナルアイテム等は基本使用不能でお願いします。
・持ち込みPCが新規作成レギュに届いていない場合は、新規作成レギュまで成長可能。
・CP等参加中のキャラは使用を控えるようお願いします。

【シナリオの概要】
導きの港町ハーヴェスにある「黒鉄亭」。
そこに持ち込まれたのは高レベルのシャロウアビス攻略の依頼。
たまたま、黒鉄亭に集まっていたあなたたちは連れ立ってその攻略に乗り出すこととなる。

魔動機文明時代の遺跡を中心として広がったアビスに乗り込んだあなた達。
そこで目撃するのは『大崩壊』の戦いが生み出す底知れぬ悪意。
今、姿なき狂気との戦いが幕を開ける。

これは地獄から逃げる物語、
あるいは、地獄から逃がす物語。

※道中は基本戦闘、ボス戦は上級戦闘になります。

【応募時のお願い】
《重要》これは私が作成する(かもしれない)予定の長期CP『Escape from the Abyss』の『体験版』となっています。以下の注意事項をお読みください。

・今後該当長期CPに参加した際、似たようなシナリオが展開される可能性が高いです。(ただし、内容やゲームバランスについては予告なく変更される恐れがあります。)もちろん、単発用にある程度整形しているため、完全に同じというわけではありませんが……。

・単発で一区切りがつき完結するようにはなっておりますが、すべての謎が解けるようなすっきりとした終わり方は致しません。本編までお待ちください(コラ)

・方向性やセッションのやり方を模索中のためセッション終了後にシナリオやゲームバランスについての感想を求めさせていただきます。ご了承ください。

・シナリオがかなりダークな方向性に進んでおります故(Yanagi主観)、R-15指定を念のため付けさせていただきました。ご留意ください。


以下は一般的注意事項です

・GMは永遠のガバ野郎です。お許しください()
・申請時に所持ルルブ・サプリ、PCの希望、ユドナリウムリリィの動作確認についてコメントしてください。
・会場はユドナリウムリリィとなります。
 オンセンルームは事前のキャラ作成その他ダイス用です。
・セッション開始2時間前までにキャラシの提出をお願いします。
・ガチガチの探索とそこそこの戦闘があります。
 オリジナル(?)のモンスターとの戦闘になります。
・キャラビルド、パーティバランスなどを事前にコメントで相談しておいていただけると助かります。
・3名揃ったら立卓予定です。3名だった場合、GMPCを補填のため投入する予定です。
・日付が変わった時点でいったん選考し、集まらなかったら募集期限まで先着順で受け付ける予定です。

・Lv8-9、上級戦闘込みであるため、スムーズな進行のために、ある程度SW2.5の経験のある方のご参加を推奨いたします。
いいね!いいね! 17
セッションにいいね!セッションいいね!10
シナリオにいいね!シナリオいいね!2
GMにいいね!GMにいいね!2
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!3

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する