【ジョジョの奇妙な学園】キャラクター作成会の内容

        

セッション内容

ジョジョの奇妙な学園
セッション キャラクター作成会


募集締め切り:

11/4(土) 16:00まで


募集方法・人数:

先着順で4人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

11/4(土) 14:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 最長19時まで、結構余裕持たせてるためゆっくり進行 )



パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できる


詳細内容:

※このシステムはJOJOTRPGとは違います。

Zero_Systemを元にしたTRPGになっています。
詳しくは下記のルルブを確認ください。
http://adeth01.g3.xrea.com/

【レギュレーション】
一つ一つ説明を行うため、ルルブとサマリーの読み込みは必要ありません。
が、読み込んでおくとスムーズに理解できると思います。
特にサマリーは確実に全部に目を通すことになると思われます。

【シナリオの概要】
本体とスタンドの能力値を作成する会です。
高校生のスタンド使いを作成します。
時間が余ったらRPを行うかもしれません。

―――――――――――あらすじ

A森県宿市、私立幸和高等学園。
古くはG組まであったが、今ではF組までの高校だ。
しかし、その空き教室は今でも残っている。

その空き教室に、彼らは集まる。
『超常現象情報部』、通称ジョジョ部。
一つのノートが中心に、奇妙な縁で惹かれあい、
互いに”その力”を持つことに気付いている者たちが。

高校生のスタンド使いたちが集まり、他愛もない話や力の使い方などを勉強しているのだ。

―――――――――――

【応募時のお願い】
途中参加をされる場合でも質問などは受け付けますが、
ログを辿ってキャラ作成をしてみて、わからない部分の質問を
していただくという形が助かります。

スタンドの能力とビジュアルをしっかり考えておくと
楽に製作が進むと思います。

シナリオの方向性は大体、シティアドベンチャー(原作第四部のイメージ)になるので、
戦闘特化だけだと活躍しにくいかもしれません。
単独行動の可能性も考え、超感覚や探査能力があるのがおすすめです。

【備考】
パソコンのメモ帳の機能だけでも作れないことはありませんが、
xlsxファイル(Excelのファイル)を弄れる環境であれば、
更にスムーズに製作できると思います。
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する