【クトゥルフ神話7版】【蒼月祭と蒼い月】未経験者歓迎の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック
クトゥルフ神話7版
セッション 【蒼月祭と蒼い月】未経験者歓迎


募集締め切り:

12/11(月) 13:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

12/11(月) 13:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 3~5時間 +-1時間 )


会場:

新ココフォリア


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【セッション環境】
・システム 新クトゥルフ神話TRPG
ルールブック所持未所持問わないが未所持の方には一定の制限あり
※下記の【キャラシート】に制限を記載
・ボイス:discord
https://discord.gg/RvyYHu3
・セッション会場:新ココフォリア
新ココフォリアのURLは卓開始前にディスコードのDMで送ります
・使用機器:PCでもスマホでも可


【慣れてない方へ】
希望があればキャラ作成やシステムの説明、事前の説明等々出来るかと思うのでお気軽にお声がけください


☆【キャラシート】☆
・キャラシート提出先:
https://discord.com/channels/518042985632366592/697031792640786442

・ルルブ未所持の方はクイックスタート作成のみ可
※クイックスタート=公式無料配布のお試しルールブック
※通常作成ではないため、クイックスタート7~9Pを見て作成してください
※難しければ作成補助や説明をさせていただきます
※ディスコードのサーバーにクイックスタート作成についての解説あり

細かいレギュレーションなどはこちら↓ディスコードにも同様のものあります
https://trpgsession.click/sp/player-detail.php?c=mikeru01&ov=1


【シナリオレギュレーション】
・シナリオ傾向 :探索 戦闘 大体5時間前後+-1時間
・探索者傾向 :一人はシナリオNPCと遠縁又は探偵であるのが望ましい
・舞台情報 :現代
・人種 :自由
・備考 :会話が成立するキャラクターがおすすめ(技能ではない)
    :避けられない戦闘あり
    :職業によりシナリオに必須ではないが役に立つ事前情報あり
    :↑職業:警察系 探偵系 山関連の職業 
・探索者:技能値上限なし 新規継続可 2020経験を積んだ探索者使用可


【シナリオの概要】
 探索者に突然の連絡が来た。内容は人探しの手伝いをしてほしいとのこと。依頼主は【蒼山 月見】(16)現在高校生。

 依頼料とは別途で諸経費も持ってくれることになっており、捜索場所近辺の旅館の宿泊費用込みの依頼。依頼料や諸経費等に関しては蒼山 月見の親代わりが出してくれるそうだ。暇だったのか有給でも使ったのか探索者たちの予定はちょうど空いている。
 
 探索者たちは無事に依頼を完遂するのだろうか。

※探偵関連の探索者が居ればその探索者に依頼が来る。いなければ探索者たちの誰かが依頼主と遠縁の親戚関係となって導入に入る



【応募時のお願い】
・シナリオは各所改変や情報追加している場合が多々あります
・この詳細内容を読んでいない場合参加を取り消す事や他参加者を優先することがあります
・ルールブック未所持の方はその旨を参加申請時に記載してください。
・★どの媒体からでも参加希望時に得意な事の記載をお願いします★
(ツイッターならTwitterのリプライ)


【備考】
おすすめ技能(使用する機会のある可能性がある技能)
:目星、聞き耳、図書館、追跡、手さばき、隠密、跳躍、登攀、投擲、医学、応急手当、オカルト、自然、ヒプノーシス、その他
<科学:各種>
<交渉系技能:各種>
<近接戦闘:槍>
<射撃:弓>


【卓傾向】
・行動やRP、シナリオに沿う行動で技能や情報収集への補正をよく行う傾向があります
・上記卓傾向のため、探索者の素の性能や持ち込みの所持品だけで進行を行うプレイ方針の方には不公平を感じる事があるかもしれません。


【諸注意】
・メッセージの返事が遅れることがあります。
・3人から立卓します
・募集内容は変更することがあります
・どの媒体からでも参加申請を受けた時点でこのページを読んだものとして扱います
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する