【シノビガミ】シノビ美術館にようこそ!(特殊型)の内容

本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。

セッション内容

忍術バトルRPG シノビガミ 基本ルールブック 改訂版
シノビガミ
セッション シノビ美術館にようこそ!(特殊型)
セッションが高評価


募集締め切り:

1/20(土) 18:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

1/21(日) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 1時間程度伸びる可能性はあります )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
階級:中忍(功績点は6点まで使用可)、初期作成の場合は+6点の功績点配布(初期作成の背景は長所&弱点それぞれ1つまで)
禁止:儀式 血盟 一般人、独自流派
禁止忍法:【喘縄】
禁止構成:【肉風船+悪食】【百物語+銃躙や魔拳などの複数判定する忍法】
従者:あり
特殊な乱入:あり
必須ルルブ:基本ルールブック
使用可能サプリ:『忍秘伝』『正忍秘』『流派ブック』
ただし流派ブックの忍法は1つまで(GMが把握しきれていないため)
例外として流派ブックで追加された新しい流派のシノビは複数流派忍法を使用可
奥義改造:可 

功績点について
功績点は「背景」と「追加の奥義改造」にのみ使用可
「追加忍具の購入」や「忍法修行」などには使用できません

流派ブックの追加ルール
基本的には採用(妖術戦ダメージや戦場甲乙、統合判定など)

【シナリオの概要】
シノビ美術館にようこそ!というキャッチフレーズで親しまれる「心刃美術館」
展示されるのはキャッチフレーズからわかる通り、忍者を題材とした芸術品ばかりだ、来館者はお世辞にも多くはないがその尖った展示内容から熱狂的なファンも少数存在する

そんなちょっと変わった美術館には昔からある噂があった

「あの美術館は呪われている」

そんな噂が…

【応募時のお願い】
ルルブ&サプリの所持状況を書いてください
またココフォリアを使用するので動作可能かの確認をお願いします
HOの希望を4>1>2>3の順にのように書いてください
最後に【狐】と【狸】だとどっちが好きかをお答えください(GMの好奇心)


【備考】
キャラシの提出は開始2時間前までに提出してくださると助かります
また提出時には「閲覧パス」「継続or新規」の記載をお願いしますー
キャラシは以下のサイトをご使用ください
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/

GM初心者のためミスなどあるかもしれませんがご容赦くださると助かります(土下座)

4名様から立卓、満たなければ流卓です

【参加者決定に関して】
基本的な募集時間は上記の通りですが人数が足りなければ、募集期間の延長を行います

【シナリオシート】
https://character-sheets.appspot.com/sgScenario/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYtaDuuAUM
いいね!いいね! 4
セッションにいいね!セッションいいね!4
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する