【クトゥルフ神話TRPG】【初まわし】茶瀬木高校オカルト部の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【初まわし】茶瀬木高校オカルト部


募集締め切り:

2/18(日) 23:50まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

2/23(金) 13:00から およそ8時間の予定


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

※参加者が確定しましたらDiscordに参加願います。
 Discordにて事前準備の告知を行います。
※セッションはココフォリアを使用します。
※クトゥルフ神話TRPG6版のルールを元に遊びます。

【シナリオの概要】
《茶瀬木高校オカルト部》#ちゃぜ高
■プレイ人数:3~4人
■プレイ時間:4時間+α(計最大14h)
■舞台と形式:特殊校内シティ
■難 易 度:低~中
■ロスト率 :可能性あり
■職業固定 :高校生
■推奨技能 :特になし。<芸術>などフレーバー技能があれば少し楽しい。

――ぼくらの学校は変異する。
『 学園 × 分岐 × 周回 』
「今期をもって、オカルト部を廃部にいたします」
無慈悲にも生徒会長から宣告された廃部の危機。
私たちオカルト部は存続をかけて結果を残さなければならない。
茶瀬木高校に伝わる【七不思議】の秘密。
これらを解明できれば部の存続は約束されたようなものだろう。
さあ、今日はどの不思議を解き明かす?


※※※注意事項※※※
本シナリオは特殊な形態を取っています。
【調査する七不思議】によってシナリオのルートが分岐します。さらにプレイヤーが望めば各ルートを周回する遊び方も可能で、それによってプレイ時間が大幅に変動します。
ルートによっては登場人物の設定や学校の秘密、果ては世界の根幹からその有り様を変えていきます。
奇妙奇天烈奇々怪々な学園は、幾度も幾度もその姿を変え、あなた方を惑わし、追い詰め、楽しませることでしょう。

★シナリオライター
文町
九畝くぜ
鈴木翔平
ぴゃん

【応募時のお願い】
▼技能値
このセッションではKPが用意したハウスルールを適用します。
技能値にある程度の制限を設けています。

▼プレイ時間
プレイ時間は8時間~となります。
2/23(金)8h~
原則は上記日程です。日時要相談です。

―――――――――――――――
―――――――――――――――
雑談の延長線のようなシナリオです。
僕自身初まわしでほぼテストプレイになりますが、テキトーに遊んでもらえると嬉しいです。
できるだけ多くのルートで遊びたいので、プレイ時間は8時間~です。
開始時刻は要調整です。お友達連れてきていただけると嬉しいです。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する