【D&D5版】ザナサー本を読み解く会1の内容

Open Game License v 1.0a Copyright 2000, Wizards of the Coast, LLC. 
System Reference Document 5.1 Copyright 2016, Wizards of the Coast, Inc.; Authors Mike Mearls, Jeremy Crawford, Chris Perkins, Rodney Thompson, Peter Lee, James Wyatt, Robert J. Schwalb, Bruce R. Cordell, Chris Sims, and Steve Townshend, based on original material by E. Gary Gygax and Dave Arneson.

セッション内容

ダンジョンズ&ドラゴンズ プレイヤーズ・ハンドブック第5版
D&D5版
セッション ザナサー本を読み解く会1


募集締め切り:

3/9(土) 16:10まで


募集方法・人数:

先着順で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

3/9(土) 23:00から およそ1時間の予定


会場:

ディスコード 画面共有 ボイスは必須


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

R15+指定


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

8-9割が私がいろいろ解説します。夜中ですがお願いします
ほとんど聞いているだけ参加可能。
ザナサー本についていろいろ私なりに説明したいところがあって今回は企画します。
これはTRPGのセッションの時間ではありません。
ルールブックをお手元に、ヘッドセットで私の解説を聞く時間です。



ディスコードボイス会議とさせていただきます。
ザナサー本を買ったがまだ読んで運用が不十分だと自分で思われる方
ザナサー本について議論を交わしましょう。

とはいえアジェンダが無いと参加までの期間が暇なので以下をまずはお読みください。
心の琴線に触れた方当日アクセスどうぞ

1章のキャラクターオプションで自分が好きなものを一つあげましょう

2 61P これは君の人生だぁ について

3 88P 遭遇の作成

4 133P 魔法のアイテムの与え方 の実例

5 172P シェアードキャンペーンについて
セッションにいいね!セッションいいね!1
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する