【クトゥルフ神話TRPG】【CoC】エルズ・コール【参加者決定済み】の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【CoC】エルズ・コール【参加者決定済み】


募集締め切り:

4/16(火) 19:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

6/8(土) 21:10から およそ3時間の予定


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
基本ルルブ(6版)
クトゥルフ2010
クトゥルフ2015

【シナリオの概要】
製作者:もすい。様
舞台:現代日本
プレイ時間:20時間~

平成30年7月、終業式当日の朝。探索者たちのスマホに一通のメッセージが届く。そこには不可解な事件について記されたサイトのURLと、記事の真相を探るよう書かれていた。
それを皮切りに探索者たちは異常な現象に巻き込まれていく。

推奨技能:《目星》《聞き耳》《信用》《説得》《精神分析》

戦闘:メインでは無いが可能性あり
発狂:可能性あり
ロスト:可能性あり

【探索者作成にあたって】
高校1年生新規探索者限定(※EDUによる年齢制限はなし)
今回は全員新聞部に所属している設定です。

探索者を作成する際はルームで3セット振り、その中から気に入ったものを一つお選びください。個別で振り直し、ステータス入れ替えはそれぞれ3回までとします。100ポイントからそれぞれ割り振るのもOKです。振ったステータスを別のステータスに割り振るのも自由です。

技能値上限80。それ以上振ってある技能は80として扱います。回避のみ50まで

特徴表は2つまで可。振り直しは2回まで。

────────────────────
■ネムカルを踏破したキャラの持ち込みについて
 ネームレス・カルトを踏破した探索者を持ち込むことは可能です。ですがその場合は、別世界線の自分としての参戦となるのでネームレス・カルトのキャラシを元に別のキャラシとして作成していただきます。

ネームレス・カルトを踏破した探索者を持ち込めるPLは1名のみとさせていただきます。希望者が複数いた場合は抽選で決定します。

ステータスや正気度などは開始前の状態に、趣味技能は再度振り分けてもらっても構いません。
────────────────────

ハウスルールとして技能チェックの代わりにセッション終了後全員一律に成長ポイントを1d10+20pt差し上げます。こちらから自由に振ってください。

【備考】
・ネームレス・カルトED後の時空から2年が経過しています。
・シナリオ中各PLにそれぞれとある役割が振られます。
・一部PLに精神的負担が発生する可能性があります。

【日程】
4月下旬開始を目処に基本は毎週土曜開催
時間帯は21時10分~24時を想定しています。
初回:4/27(土)21時10分~24時
2回目5/4(土)〃
3回目:5/11(土)〃
4回目:5/25(土)22時~24時
5回目:6/8(土)21時10分~24時

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する