【クトゥルフ神話TRPG】COC6版「こちら、南極基地掘削隊」の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション COC6版「こちら、南極基地掘削隊」


募集締め切り:

5/28(火) 17:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

5/28(火) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 日付は越えないように心がけます。 )


会場:

参加決定した方に後ほどDiscordの招待を送ります。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

6版「こちら、南極基地掘削隊」 
プレイ時間:4時間程度 
舞台:現代の南極
シナリオ傾向:クローズド系サバイバル 
日時:5/28(火) 20時開始 
人数:3~4人  
形式:ボイスセッション 
 ツール:ココフォリア+Discord
 
【レギュレーション】
6版クトゥルフ、2010、2015

【ハウスルール的なの】
・ダイスロールは全てCCB(5クリ、96ファン)
・戦闘は、1回の攻撃と回避が可能。
・それ以外は基本的にルルブ6版準拠。※複雑な処理は簡略化する場合があります。


《シナリオ概要》
 舞台は現代の南極。探索者達は南極で「第3次氷床探層掘削計画」に参加しているメンバーである。氷床深層掘削計画とは、南極の氷床を深さ3000m以上掘削し、氷の柱(氷床コア)を採取、分析することで地球の過去の環境変動を調べることが目的である。
 この調査に参加するのにふさわしい探索者の職業は、「医師」「自衛官」「エンジニア」「大学教授(地質学研究者)」「学生」が挙げられるが、中には物好きに参加してきた専門外の職業があってもいいだろう。

・推奨技能
 <目星><聞き耳><機械修理><重機械操作><ナビゲート><製作/芸術(料理)>
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する