【D&D5版】人造人間グオンの内容

Open Game License v 1.0a Copyright 2000, Wizards of the Coast, LLC. 
System Reference Document 5.1 Copyright 2016, Wizards of the Coast, Inc.; Authors Mike Mearls, Jeremy Crawford, Chris Perkins, Rodney Thompson, Peter Lee, James Wyatt, Robert J. Schwalb, Bruce R. Cordell, Chris Sims, and Steve Townshend, based on original material by E. Gary Gygax and Dave Arneson.

セッション内容

ダンジョンズ&ドラゴンズ プレイヤーズ・ハンドブック第5版
D&D5版
セッション 人造人間グオン


募集締め切り:

6/28(金) 19:00まで


募集方法・人数:

選考で5人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

6/29(土) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 日曜に変えてもOK、時間は前後するかも。伝助調整も検討 )


会場:

ココフォリアを予定


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
LV2~3
持ち込み可
作成される場合はLV2で、初期装備+80GP
能力値はポイントバイ(選択ルール:能力値のカスタマイズ)を推奨
使用ルルブおよびサプリは日本語版が出ているものなら何でもいいです。
キャラクターシートはどれでもいいですが、安全に読めるものをお願いします。
ハウスルールとして、魔法や遠距離による”手加減”宣言を許可します。
また、一般的にわかるものであれば、どこの世界から神格を持ってきてもいいですが、悪属性の神については今回はご遠慮ください。

*シリアス度合い*
☆3.5 世界観は若干ライトめ?
超即席適当卓なので今回はクライングレディの設定は使わないかも?
*難易度*
☆4.1
1遭遇だけかと思われますが、ハード遭遇になるかも。
くわしくは
https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=167166210161PITG001&s=PITG001
こちらを参照してください。肝心なことはここにほとんど書いてあるのでしなくてもいいですが。

【シナリオの概要】
君たちが滞在している小さな村で、事件が起こった。
年頃の女の子を、顔色も変で、つぎはぎだらけの、奇妙な大男がさらったという。その男の風貌に、人々は恐れおののいている。
君たちに女の子を救出してほしいという依頼が出たのだが… 

【応募時のお願い】
初めてサンも、報連相と、マナー良い行動ができれば歓迎です。
サポートはできるだけします。

【備考】
D&D5版の野良オンセはむちゃくちゃ久しぶりなので、お手柔らかに。
LV2が5人だと、若干ハードよりの戦闘になるかも。

今回はドラゴンキャッスルズでやったシナリオをD&D5版に設定だけコンバートしたものです。
すごい適当にパパっと作って、まあふつう?に回すだけです。
セッションにいいね!セッションいいね!3
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する