【クトゥルフ神話TRPG】蠢く島の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 蠢く島


募集締め切り:

6/22(土) 23:50まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

6/23(日) 10:00から およそ16時間の予定
(補足事項: 途中、適度に休憩を挟みます。24時までセッションを行いそれ以降は状況にあわせ、参加者で相談します。 )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

詳細内容:
【レギュレーション】
第6版基本ルルブ所持前提
2010、2015も使用可

【シナリオの概要】
シナリオ:蠢く島
作者:楠木様
「ひまつぶし卓シナリオ集第二章『妄執』」に記載された楠木様作の現代日本クローズドシナリオです。
既プレイ・ネタバレ×
シナリオタイプ:現代日本クローズド(マルチエンド式)
シナリオ難易度:高難易度
ロスト率:中~高


『アンティーク・ホテルで素敵な休暇を過ごしませんか?』
探索者たちは離島の小島『冠島(かぶりじま)』に建つ一軒の洋館の「先行体験宿泊会」に応募し、見事に当選した招待客である。
旅行気分でやってきた探索者たちは事件に巻き込まれ、嵐の孤島に閉じ込められる。
立て続けに発生する怪現象。疑心暗鬼に陥る客人たち。這い寄る神話的怪異。浮かび上がる数年前の事件と陰謀。
探索者たちは嵐に包まれ外界から遮断された離島の館を奔走し、手がかりを求める。

様々な事情や感情渦巻く孤島の館から探索者たちは生還できるのか。

推奨技能:医学、心理学、目星、聞き耳、図書館
準推奨技能:言いくるめ、信用、説得、英語
*オススメの職業は「医者」、「探偵」
*本シナリオでは交渉系技能は役に立つが、ただダイス判定に成功するだけでNPCを言いなりにできる便利技能になりえないことには注意すること。
*職業や役割が被ることはなるべく避けてください。

【応募時のお願い】
セッションは四日間に分けて行われるので、予定はしっかりと開けておいてください。
またKPは本シナリオは初回しとなる為、ガバなどをよく起こします。

【備考】
探索者は全員が知人同士の方が絡みやすく、オススメです。
また、その中の1名を女性NPC「鎌柄ハナ(28歳・フラワーセラピスト)」と幼馴染であるという設定にするとよいかもしれない。
継続でも問題はないですが、このシナリオはロスト率がそこそこ高いです。また、よほどの理由がない場合AFや呪文・人外、同伴NPCの持ち込みは原則禁止です。
それを踏まえて継続探索者を連れてくるならば止めません、むしろ歓迎します。
能力値の振り直しは自由。
技能上限は99です。

今セッションは三名から立卓します。

※強硬手段に出てもクリアは可能ですが、犯人の動機や真相はロクに解明されないまま終わる可能性が高いので注意してください。

※本シナリオを楽しむにあたり、あくまで一般人としての「常識的な行動」を意識して取り組むように気を付けてください。

PVPなどは禁止、参加者の皆様が楽しめる卓にご協力ください

セッションにいいね!セッションいいね!2
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する