【クトゥルフ神話TRPG】灰になってよかったの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/8(日) 13:00まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/8(日) 13:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 前後する恐れがあります! )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
⚠️レギュレーション クトゥルフ神話TRPG6版 ⚠️使用ツール ココフォリア/discord ⚠️シナリオの概要 あるいは透明な散弾の中にいるようであった。 傘の布地に当たった雨が弾けるたび、薄いドームの中で反響している。 そんな中、貴方は貴方の目的地に向かって歩く。 見知らぬひとあるいは見知っていても判別のつかないひとびととすれ違おうとして、気がつく。 腕を掴まれていた。 陶器のように温度のなさそうな手のひらはしかし、体温でぬるまった雨を貴方にべったりとつけていた。そうしてあまりにも当然のように貴方の腕を引き、歩を進めてゆく。気安い友人、あるいは家族がそうするようにして貴方を先導する。 そうして貴方はこの街から消えた。 べつに、あわてて逃げたりする必要はないのだ。いま、彼の手のなかの往復切符には、行先も、戻る場所も、本人の自由に書き込める余白になって空いている。 ──安部公房『砂の女』より 【概要】 ・クトゥルフ神話TRPG第6版 ・シナリオタイプ…現代日本/山奥/夏/雨/半クローズド ・シナリオ傾向…探索有/RP多/戦闘無/ロスト率中 ・人数…1人+KPC ・所用時間…3~6時間 ・推奨技能…<目星><図書館><高INT><高POW> ・準推奨技能…<心理学><交渉系技能><オカルト> ※なお、本シナリオではいつでもすきなタイミングで帰ることができます。 ⚠️HO クトゥルフ2015特徴表4-6<寄せ餌>を持っている探索者であること。 また、何らかの理由で誘拐されたいと考えたことがある。 その願望の程度や経緯は不問である。 上記条件を満たしていれば継続探索者の使用も可能。 【寄せ餌】…人間以外の怪物に好かれやすい。誘拐されれば殺されずに監禁されるか、もっとひどい目に遭うこともある。 ⚠️基礎注意事項 ※一部描写や細かな改変をしている箇所があります!ご注意ください! ※探索者作成時能力値のランダム振り直しは無制限に行って構いません。能力値を決定する際に相談があればお聞きください! ※技能値は最大80/回避のみ最大65でお願いします! ※呪文/アーティファクト/他探索者へ無闇に害する方や害するような職/既にシナリオ全容を知っている方はご遠慮ください! ※シナリオには独自の神話系事象、呪文、アーティファクトなどが含まれている場合があります!ご注意ください! ※KPとしての経験値が少ないためミスする場面が多くあると思います!ご了承ください! ※シーン描写の中で結構な不快感を感じるような描写があります!ご注意ください! ※KPの仕事の関係でこのセッション自体が消滅する場合があります!
![いいね!](http://trpgsession.click/images/m_icon2.png)
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ 赤郷地花太郎 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
まずいとうふ | |
2024/09/04 20:40 |
赤郷地花太郎 | |
2024/09/03 09:14 |
まずいとうふさん> 了解致しました。
まずいとうふ | |
2024/09/02 18:44 |
>赤郷地花太郎さん 了解です、ありがとうございます!! 後ほどサーバーのURLを追記するので、好きなタイミングで参加してください! よろしくお願いします!
赤郷地花太郎 | |
2024/09/02 16:04 |
幼い頃から人間以外から異様に好かれる体質だった為、化物と会ったら逃げ惑う日々を送った。 大人になった今は、冷静に対処出来る自信があるが、幼い頃は化け物のいない場所に誰か連れて行って、と願っていそう
まずいとうふ | |
2024/09/02 15:20 |
>赤郷地花太郎さん なるほど!ちなみにどういった理由でそういった深層心理になったか聞いても良いですか?
赤郷地花太郎 | |
2024/09/02 14:40 |
あると言えばある、無いと言えば無い 深層心理的にはありそうな感じですかね わかりやすく誘拐されたいみたいな欲は無いですかね
まずいとうふ | |
2024/09/02 13:22 |
>赤郷地花太郎さん お久しぶりです〜!キャラクターについてですが、「何らかの理由で誘拐されたいと思っている、もしくは思っていた過去がある」のが必須なのですが、その部分は大丈夫でしょうか!?
赤郷地花太郎 | |
2024/09/02 13:12 |
こんにちは、花太郎です。 参加希望です。 使用したいPCは、正直ステータスが低いですが、唯一寄せ餌を持っているキャラなので、是非使いたいです。 https://iachara.com/view/8984325
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION