【クトゥルフ神話7版】コーヒー1杯分の恐怖の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
10/25(金) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/25(金) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 1~3時間の予定です。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 必携:「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」又は「新クトゥルフ神話TRPG クイックスタート・ルール」 使用可能:「新クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2020」 ハウスルール:PR欄に記載 https://trpgsession.click/sp/player-detail.php?c=taku51890&ov=1 【シナリオの概要】 ジャンル:コズミックホラー(公式サイトに掲載)、クローズド プレイ時間:2時間程度 人数:2~3人(2人から立卓) ロストの可能性:中 あらすじ 世間がバレンタインに浮かれている2月、あなたたちは、寒さに震えながら、とある商店街の喫茶店に入った。客が10人も入ればいっぱいの古びた店、特徴と言えば、壁に風景写真が何枚も飾られていることだろう。 カウンターには、湯気を登らせるコーヒーが良い香りを漂わせている。はじめての店だが、雰囲気は悪くない。だが、不思議なことに店内に人の姿が見えない。 あなたたちは、この喫茶店に閉じ込められ、脱出を目指すことになる。 【応募時のお願い】 申請時にキャラクターシートの提出をお願いします。 【備考】 〇継続探索者・新規探索者どちらでも使用可能です。人外、狂信者は要相談。 会場:ccfolia+discord
![いいね!](http://trpgsession.click/images/m_icon2.png)
![X](http://trpgsession.click/images/twitterx_w84_82.png)
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ まつり 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
田井村 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
碧 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
taku | |
2024/10/24 08:54 |
taku | |
2024/10/24 08:50 |
田井村さん 参加申請とキャラクターシートの提出ありがとうございます。 キャラシ確認しました。 こちらでOKです。
碧 | |
2024/10/23 22:32 |
初めまして、碧と申します。こちらのシナリオに興味を持ち参加申請しました。こちらのキャラシを使えたらと考えております。https://iachara.com/view/9924098
田井村 | |
2024/10/23 22:30 |
参加希望します キャラシはこれを使いたいです https://iachara.com/view/9668620
まつり | |
2024/10/23 21:37 |
taku様 お忙しい中、ご確認並びに大変丁寧にご指導頂きありがとうございます!🙇♀️ そして当方のミスが大変多く、ご迷惑とお手数をおかけしてしまい大変申し訳ございません💦 かしこまりました、ご厚意に甘えさせて頂きまして、修正したものを後ほど個別メッセージでお送りさせて頂けますと幸いです🙇♀️
taku | |
2024/10/23 20:45 |
まつりさん、はじめまして。 参加申請とキャラクターシートの提出ありがとうございます。 キャラクターシート確認しました。 下記3点の修正をお願いします。 ①職業はルールブック「芸術家」をもとに取得されたと思うのですが、 芸術家の職業技能ポイントは「EDU×2+POW(or DEX)×2」になります。(EDU×4ではありません。) いあきゃらの職業P・計算方法の部分から適切な組み合わせを選択ください。 ②職業「芸術家」の場合、信用に9~50%の技能ポイントを割り振ってください。 信用は、そのキャラクターの所得や資産レベル、社会的地位の高さを表します。 9以下の場合路上生活者レベルとなるため、持ち物等に大きな制約がかかることになります。 ③バックストーリーのうち1つ以上を埋め、 そのうち1つ、最も重要なもののチェックボックスにチェックを入れておいてください (キーコネクションのことを指します。) 不明点あれば、ここのコメントでも、私のアカウントのダイレクトメッセージでも、 ぜひご連絡ください。
まつり | |
2024/10/23 18:56 |
taku 様 はじめまして、こんばんは。 まつりと申します。 初心者🔰プレイヤーではございますが、よろしければこちらの卓に是非参加させて頂きたいです。 探索者はこちらでいけたらと考えております。(立ち絵準備中です) 後 茉莉(ウシロ マツリ) - いあきゃら https://iachara.com/view/10008551 問題点ございましたら再提出致しますので、お手数ですがご指示いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION