【ビーストバインド】渇望の楽園の内容
セッション内容
募集締め切り:
6/16(金) 22:00まで
募集方法・人数:
先着順で5人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/17(土) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: およそ2回にわたって行う予定です。二回目以降については概要を参照のこと。 )
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 プレイヤー:3~5人 プレイ時間予定:4×2時間 必須ルールブック:基本ルルブ 使用可能ルールブック:ディケイド 次回以降の予定調整用に、都合のいい日を教えてください。 http://tonton.amaneku.com/list.php?id=20170611051802_32kpV9 【シナリオの概要】 ”羽根”、それは手にした者に絶対な力を与える、地球の守護者の欠片。 ”羽根”の力に溺れる魔王の息子ガイウスが作り出したのは、あらゆるエゴを肯定し、魔が人を襲う人外の楽園。 そしてみずから魔王を名乗ったガイウスは、さらなる力を求めてひとりの少女に手を伸ばす。 半魔たちは元の世界を、そして奪われた大切なものを取り戻せるのか? ビーストバインド トリニティ 「渇望の楽園」 心焦がすは魔の渇望、心つなぐは人の絆。 【応募時のお願い】 応募時、三種のスタイルのどれを使うか、などを書き込んでいただけると、参加者でうまくバランスをとることができるかと思います。 【備考】 サンプルシナリオを回そう、という感じです。 BBTのGMは初なので、お手柔らかにお願いします。 【ハンドアウト】 PC① 絆:鳴海 緋葉:慈愛etc ある日、鳴海緋葉に誘われて池袋にショッピングに出かけていた君は、突如池袋に展開されたドミニオンに飲み込まれてしまう。 しかもそれだけでなく、目の前で緋葉をそのドミニオンの主にさらわれてしまった。 (注)SAはOPではなくミドルで渡されます。 PC② 絆:”黒き葬列”ガイウス:好敵手etc 地球に降り立った魔王の後継者の一人”黒き葬列”ガイウス。 彼はある日君と知り合い、君をライバル、または敵視し、いつも突っかかってきていた。だが、今回は様子が違っていた。彼は言う。 「オレは魔王になったのだ」 PC③ 絆:天使長ミカエル:忠誠etc 天使長ミカエルから、君は使命を下されるか、頼まれごと、もしくはビジネス的に要請を受ける。 その内容は、魔界ドミニオンのデーモン”黒き葬列”ガイウスの討伐だ。 ”失楽派”の魔王ベルゼバブの息子であるガイウスは、天使ドミニオンが”羽根”を保管していた施設を強襲し、天使たちを虐殺した後に”羽根”を奪い去ったという。 PC④ 絆:金城 弦:同志etc 池袋の街の風景が突然ゆがんだかと思うと、無数の魔物どもが出現し、人々を襲い始めた。 そこに、金城弦が現れ、こう告げる。 「ここは俺たちが抑える。お前は元凶をつぶしてくれ」と PC⑤ 絆:メフィストフェレス:腐れ縁etc 君はメフィストフェレスが主催するアレナにおいて、強者と謳われる者だ。アレナで力を振るっていた君の目の前で池袋の街は何者かのドミニオンに飲み込まれ、変貌していく。 その様子を見ながら、メフィストフェレスは自慢の髭を しごきながら、にやりと笑ってスペシャルマッチの開始を告げた。 設定等で関係等を変更したい場合は、申告してください。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ June 参加決定 [ |
♂ 屍人 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
屍人 | |
2017/04/27 21:27 |
skipjack | |
2017/04/27 19:32 |
初めまして。ただ、人数がそろうかが微妙なため、また募集しなおす可能性が高いです。その点についてはご了承ください
屍人 | |
2017/04/27 15:02 |
作成途中ですがキャラクター登録しておきました
屍人 | |
2017/04/26 13:27 |
初めまして!PC1を希望させてもらいます! グラップラーの純血アタッカーで行こうと思っています
skipjack | |
2017/04/22 21:00 |
なるほど、了解しました よろしくお願いします
June | |
2017/04/22 20:45 |
ハンドアウトはPC5>2>4>3で希望します 一応サポーターを使うつもりですが、どのスタイルも対応可能にしておきます
本作は、「井上純弌、小学館」が権利を有する「ビーストバインド 魔獣の絆 R.P.G」の二次創作物です。