【ソード・ワールド2.0】ほのぼのバルバロス<領本戦-中編3> ※5K卓の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
6/25(日) 20:30まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/28(水) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 30分程度の延長有 )
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
BFC紹介サイト https://sites.google.com/site/sw2fromage/ 【イントロダクション】 広いラクシアのどこかにある蛮族が幅を利かせる大陸のとある地方。 周辺を蛮族領に囲まれた新興国がある。 ヴァルハーフェン公国と名乗る小国は、近年勢力を拡大させつつあり、周辺の国々から警戒心を持たれていた。 舞台は、ヴァルハーフェン公国 北方に位置するフロマージュ辺境伯領。 そのフロマージュ領の南方に位置する工芸都市グラッセ。 文化的生活を愛するバジリスクが、主に工芸に特化した奴隷を集めて作ったその都市で、PCたちは比較的平和に暮らしていた。 現在、季節は初夏が過ぎ、雨期に入った頃合い。 毎年夏になると、公都オールブラエで、人蛮族入り乱れた仮面武道会が開催されるため、各領都では、その領の代表を決める領本戦が開催されようとしていた。 各都市から選出された代表者たちが、領都に集う頃、工芸都市グラッセでも、代表団が結成され、PCたちはそのメンバーに組み入れらた――――― 【ハンドアウトもどき】 A.フロマージュ領 工芸都市グラッセ在住の蛮族。 特権階級。ざっくり表すと士農工商の士。主に領内の運営や治安維持を行う層。 1.グラッセの軍人。治安維持に励んでいる。(蛮族PC推奨) 2.グラッセの文官。 3.その他(GMにご相談ください) B.フロマージュ領 工芸都市グラッセ在住の人族。 被支配階級(奴隷)。ざっくり言うと士農工商の農工。 都市所有/個人所有を選択してください。 1.戦闘奴隷として、警備隊に属している。(人族PC推奨) 2.何かしらの特技/手に職を持っている(工芸奴隷/小間使い 等) 3.農奴 ※PC同士は、すでに顔見知りの関係です 【レギュレーション】 https://sites.google.com/site/sw2fromage/regulation/addition 経験点:初期3000+5000EXP (計8000EXP) 所持金:初期1200+6000G (計7200G) 名誉点:100名誉点 成 長:5回 レベル制限:なし 使用可能種族:採用ルールブックに掲載の種族すべて ※ただし、使用できる種族は、PLの所持ルルブ掲載の種族に限ります。 ※舞台設定上、PCの身分が 蛮族PC>人族PC となり、NPCの反応がPCの立場に準じます。 ちなみに、この舞台では人族=奴隷というのが共通認識になっています。 ※PCは共通交易語と汎用蛮族語の読み書きを習得しているものとします。 ★作成方法 会場にて種族&生まれを宣言し、ダイスを3PC分振って、その中から選んでください。 (人間/冒険者の技体心は1回振りです) 経歴表はダイスを振って決めても、自分で選択しても構いません。 ダイスを振った後、割り振り(AW)で作成しても構いませんが、 最初から割り振りで作る場合も1PC分はダイスを振ってください。 また、ダイスを振った後で、種族や生まれを変更することはできません。 AW割り振りにする場合も、宣言した種族・生まれで作成してください。 作成したPCは、↓に登録し、URLをお知らせください。 1.オンセンSNS内キャラクターシート 2.キャラクター保管所(http://charasheet.vampire-blood.net/) 3.ゆとシート ★成長方法 成長回数分、成長ダイス(2d6)を振って、成長ダイスから選択してください。 成長ダイスのまとめ振りは、2d6+2d6のように、各成長ダイスが判別できるようにお願いします。 ☆使用ルルブ 必須:基本ルルブⅠ(旧or改) ←絶対に必要です! 推奨:基本ルルブⅡ・Ⅲ(旧or改)・EX・BB ←あると技能や種族の幅が増えます 任意:AW・BT・WT・CG・IB・LL・GB ←あってもなくても大丈夫です ☆戦闘/一般技能/戦闘特技/各種魔法/アイテム 戦闘:簡易戦闘 一般技能:任意(最大Lv5・合計Lv10) 戦闘特技:任意(基本ルルブ or IB・EX) 各種魔法:任意(基本ルルブ or WT) アイテム:費用&効果はLL対応(最新の公式エラッタ適用) ※サプリ未所持の場合、GMまでご相談ください ※任意の項目については、卓前までにGMへお知らせください ☆技能/信仰の制限 特にありません。 ただし、舞台は蛮族社会ですので、次のことにご注意ください。 1.アルケミ関連グッツ(アルケミ―キット&カード)は購入不可です(BB288頁参照) 2.ライダーギルド等の整備がされていませんので、騎獣のレンタルは出来ません(BB293頁参照) ☆非採用 防御ファンブル 絡み武器の部位選択 ☆どとんとふでのテキストオンリーセッションです。 ☆特記事項 1.舞台の設定上、色物卓に分類されます。 設定を許容する方の応募をお待ち申し上げます。 2.戦闘はおまけ要素が強いです。 ガチ戦闘を望まれる方には、たぶんヌルイ戦闘だと思われます。 また、戦闘が全くない可能性もあります。 3.参加希望をポチリされた方は、コメント欄で希望種族/ハンドアウト/前衛後衛などを教えていただけるとありがたいです。 また、参加確定となった暁には、出来るだけ早めにPC作成を行ってください。 4.領都戦<中編1><中編2>への参加の有無にかかわらず、今回の卓への参加が可能です。 5.オリジナルアイテム始めました ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。 */追記/* 以前使ったPCをまた使いたい場合は、↓のページの【追加経験付与卓への継続PCの参加について】をご確認ください。 https://sites.google.com/site/sw2fromage/regulation/continuation


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ コロさん 参加決定 [ |
♂ 鈴 参加決定 [ |
♂ きぃこ 参加決定 [ |
♂ K. 参加決定 [参加キャラ] |
ピーナッツ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
3838 | |
2017/06/25 21:40 |
ピーナッツ | |
2017/06/25 20:12 |
初めまして。ピーナッツといいます。 参加申請させていただきます。 エルフの後衛でハンドアウトはB-3を希望します。 締め切りギリギリの申請になってしまい申し訳ありません。
3838 | |
2017/06/24 15:13 |
>ALL 新アイテム「儀礼章」を公開しました。 今回の卓から使用可能です。 くわしくは3838の日記を参照してくださいまし。
K. | |
2017/06/24 11:51 |
>3838@HBFC 了解しました。 今回流派なしでいきます^^。
3838 | |
2017/06/24 11:29 |
>牧野さん 申し訳ございません。 GM、博物誌系を所持しておりませんm(__)m なので、流派はNGです。 ご了承くださいませm(__)m
K. | |
2017/06/24 11:01 |
サプリ:ユーレリア博物誌の 流派《エイスンアデアル召喚術》に入門したいです(名誉点消費50)可能でしょうか? 可能な場合、さらに20点消費して、《異界のものを諭す》を習得したいです。
3838 | |
2017/06/24 09:54 |
>牧野さん 参加希望ありがとうございます。 魔神の苗床の人族奴隷は問題ありませんが、段階に合わせた金額を所持金から減らしてくださいね。 なお、算入価格で購入できる人族奴隷は一般人です。 苗床となることでデモル1(冒険者LV1)を得ますが、それ以外の技能を所持しておりません。 また、苗床となった人族奴隷はNPC扱いとなりますので、ご了承くださいましm(__)m
K. | |
2017/06/24 09:24 |
>GMしゃま PCのリズベットはデーモンルーラーで運用したいのですが 魔神の苗床として、人族奴隷を所有することはできますか?
K. | |
2017/06/24 08:42 |
牧野です。 ラミアのおばあちゃんPCで参戦したいです。 ハンドアウトはA-3(その他)で。 蛮族の身でありながら、スノーリア様に仕えているラミアの使用人で スノーリア様傘下の人族をまとめているような立場がいいです。 ラミア形態時は、年齢相応の姿ですが 探索フェイズなので、ラミア特殊[変化]を使用すると、若い頃の姿(人間に見える)に変じます。
3838 | |
2017/06/23 22:41 |
参加希望ありがとうございますm(__)m 日曜までに、会場にて、使用PCの表明や、PC作成をお願いします。 PC作成の際は、レギュレーションを読んでから作成願いますm(__)m 当日はよろしくお願いいたします♪ 募集枠に対して3名の希望者でしたので、追加で2名ほど、募集をいたします。 ご都合が合う方、是非、ご一緒いたしましょう♪
ナガネコ | |
2017/06/17 10:33 |
すみません!ちょっと予定が入りまして、参加できなくなりました。 参加申請取り下げさせていただきますm(__)m
なめこねこ | |
2017/06/13 00:37 |
きぃこさん入るなら人数超えるし予定ちょっと危なそうだし空いてる2の方に移ろうかな(´・ω・`) 申請取り下げて2に申請しとこ(´・ω・`)
きぃこ | |
2017/06/13 00:34 |
きぃこです。参加申請いたしますー! ハンドアウトはB-2/後衛で、継続PCのノンシュで参加しとうございます! よろしくお願いいたします!
![]() | w3pveiou |
2017/06/10 18:03 |
理由はわからないのですが、こちらのセッション画面を見られなくなりましたので、新しいアカウントですみませんがお返事を。 3838@HBFC さん >了解しました、それではこのセッションと別のセッションの参加希望を取り下げます。それと、「コンセプトが合いませんので、貴方のご参加を認められません」との事ですので、今後は参加希望出さないようにいたします。気に触る事をしたのでしたら大変申し訳ありませんでした、今後はこのようなことを起こさないように気をつけます。
3838 | |
2017/06/10 13:02 |
かなり先の開催にもかかわらず、参加希望を出していただきありがとうございます。 予定は未定ですので、万が一、ご都合が悪くなった場合、 参加希望の取り下げは問題ありませんので、お気軽にどうぞ。 なお、現状に一番ドキドキしているのはGM本人ですw >綾波唖梨須さん コンセプトが合いませんので、貴方のご参加を認められません。 ご了承くださいませm(__)m
ナガネコ | |
2017/06/10 12:50 |
参加申請させていただきます。 使用予定PCは、以前お世話になりました、ダークドワーフの武器職人(後衛 B-2)でお願いいたします。
なめこねこ | |
2017/06/09 01:50 |
予定が未定な状態で、行けなくなるかもしれませんが今のうちに申請しておきます。 参加PCは中編1のトワの予定(蛮族PCつくるかも) 蛮族PC作るとしたらA-1です
鈴 | |
2017/06/08 22:31 |
こんばんわ、前編やBBCではお世話になりました 予定が未定な状態でもしかしたら行けなくなるかもしれませんが、 盛況ぶりを見て申請しておかないと一杯になりそうと思い申請だけさせれいただきます。 参加が不可能になった際は申請を辞退しますので、その際は申し訳ありません 参加できた場合は前回から継続でアイカ(ハンドアウトB-1)で参加したいと思います。 よろしくお願いします。
コロさん | |
2017/06/08 20:55 |
いつもお世話になります。 あちらが定員オーバーのようですので、こちらに参加申請出させていただきます。 継続としてハンドアウトBのラリサ(ナイトメア)を使用したいと考えています。
![]() | drbjiywwh |
2017/06/08 01:32 |
参加希望したいのですが、一応質問を。 BFC紹介サイトを見て、自キャラの設定をいろいろと調整したのですが、以下の設定だとハンドアウトはBで良いでしょうか? レンドリフト帝国からヴェルハーフェン公国にきた駐在大使のサキュバスの所有物であり、普段は工芸都市グラッセで娼婦館に所属している。出身はレンドリフト帝国だが、小さいときに主人のサキュバスに連れられてグラッセで過ごしているナイトメアの娘。 あくまで(本人にその意識があるかどうかはともかく)外国出身者として、バルバロス領を見てみたいのでこうなりましたが設定に抵触しないでしょうか?
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。