【クトゥルフ神話TRPG】【初心者歓迎】小さな親友のRing a Bellの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
6/3(土) 22:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/4(日) 13:00から およそ4時間の予定
会場:
どどんとふ自鯖で行うため個別でお知らせします
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ(2010も可2015はGMが持っていないのでごめんなさい) PCの新規作成にハウスルールがあります ※お手数ですが私の自己PR部分とこのページの全てに必ず目を通してから申請をお願いします。 【シナリオの概要】 明るくおてんばな少女、夏木天音。 彼女と幼馴染である貴方達は、今日も今日とて天音に振り回されるように冒険と称した遊びに出かけるのだった。 ―――シナリオ集「異界の風が、その髪を撫でる。」より 【応募時のお願い】 探索者たちは夏木天音と幼馴染ということになりますので、彼女の年齢である17歳と近い年齢の同級生、先輩、後輩ということになります。 探索者たちと夏木天音はそれぞれお互いに旧知の仲であり、気の知れた仲であるということを全員が共有してください。 また、今回は2010の学生探索者の創造ではなく、一般探索者の創造の方法に下記のルールを適用したものでの作成をお願いします。 ・EDUは年齢下限ルール(EDU+6≦年齢)により1D6+6 つまり最高値12の場合は18歳=高校3年生となります。 ・職業技能は目指しているもの、ということにして通常通り選択してくださってかまいませんが、あくまでも『高校生』であるということは念頭に置いてください。職業欄には「〇〇ベース」と記入してください。 キャラシの詳細最後に探索者のDEXの値を記入してください。 記入がない場合は読んでいただけていないと判断します。 推奨技能は特にありませんが 目星、聞き耳、地質学、跳躍、登攀、投擲、戦闘技能などは使用する機会があると思います。 ※ただし学生のため、銃火器や危険すぎる武器の持ち込みは禁止とさせていただきます。現代日本の高校生が持っていてもおかしくないものであれば許可します。 【備考】 NPC【夏木天音(なつき あまね)】について 17歳、高校2年生。明るく、おてんばな性格。 綺麗な長い金髪が印象的だが、出身は不明。 小さな鈴のついたチョーカーを愛用していて、笑ったり怒ったり、驚いたりしたときには、そのオーバーなリアクションとともに、首元の鈴がチリンと鳴る。 出生に関してもそうだが、探索者たちは長年の付き合いから、天音が何か秘密を持っているということをそれとなく理解している。 しかしながら、親しき仲にもということで、お互いに空気を読み、誰も言及はしない。 犬派か猫派で言うと猫派。 二人以上の申請が来なかった場合は申し訳ありませんが流れます。 見学は事前に連絡をいただければ会場をお知らせします。 どどんとふがよくわからない、使ったことがないなどの方は言っていただければ練習部屋を作ったりしますのでお気軽にどうぞ! その他何かございましたらコメントからよろしくお願いします。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
まおー 参加決定 [ |
♂ ゴア 参加決定 [ |
♂ hiroaki(^ω^)b 参加決定 [ |
♂ 蟹きゅうり 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
なずた | |
2017/06/04 11:26 |
ゴア | |
2017/06/04 11:16 |
初めまして。当日になりましたがよろしくお願いします。 ガチの初心者なので色々迷惑おかけすると思います。
なずた | |
2017/06/01 12:12 |
蟹きゅうりさん> 遅くなりましたが確認しました!大丈夫だと思いますので、当日はよろしくお願いします~!!
蟹きゅうり | |
2017/05/28 10:01 |
何度もすみません! 300から180に変更して振り直しました
なずた | |
2017/05/28 03:21 |
蟹きゅうりさん> 編集ありがとうございます! ただ、EDUが下がったことにより職業ポイントが300から180になっていますのでお手数ですがもう一度職業ポイントの振り直しをお願いしたいです。 よろしくお願いいたします! hiroさん> はじめまして!こちらこそ、ポンコツKPですがなるべくわかりやすいように回させていただきますのでよろしくお願いします! どどんとふなどわからないことがありましたら、セッション開始前にでも説明などはさせていただきますのでお気軽にどうぞ! goretyanさん> はじめまして、申請ありがとうございます! キャラシも特に修正点などはありませんので、当日はよろしくお願いします!
hiroaki(^ω^)b | |
2017/05/28 01:51 |
初心者なのでいろいろご迷惑をおかけいたすかもしれませんがよろしければ、セッション参加よろしくお願いします。
蟹きゅうり | |
2017/05/28 01:17 |
キャラシ編集しました!
なずた | |
2017/05/27 19:48 |
蟹きゅうりさん> 申請ありがとうございます! おおむね大丈夫なのですが、今回学生探索者ということで、EDUの上限を1D6+6の12にさせていただいております。 そのため高校2年生ですと11が最高ということになりますのでそこを修正していただきたいです。 また、ハウスルールで回避振りはなしということにさせていただいておりますのでそちらも修正お願いします!
蟹きゅうり | |
2017/05/27 17:50 |
初めまして、蟹きゅうりと申します。 今日からこのサイトを利用し始めた初心者です。 キャラシもきちんと作成できているかどうか…、といった具合ですがどうかよろしくお願いします。
まおー | |
2017/05/26 07:20 |
お返事ありがとうございます、RPも不慣れ過渡思いますが、暴走しない程度に楽しみたいと思います。 日曜日でしたら、午前からずっと空いておりますので、ちょっと前あたりに動作確認をさせていただきたいと思います、よろしくお願いします。 また、技能なのですが、うっかり行き場のないポイントを歌にいれて失念していました、すみませんでした。その関係で説得が少し生えました。 まだよろしくお願いします。
なずた | |
2017/05/26 02:02 |
まおーさん> こんばんは、初めましてなずたと申します! 参加申請ありがとうございます! RP多めで難しいシナリオでもないと思いますので、気軽にほんとに冒険に出るつもりで天音ちゃんに振り回されていただければなと思います^^ 今回はボイセなのでそこまでどどんとふ上での処理もないと思いますが、ご都合のいい、時間の合うときか、もしくはセッション開始前にでも簡単にですがお教えいたしますのでよろしくお願いします。 キャラシもさっそくありがとうございますー! ほぼオッケーなのですが、一応上限90一つまでと他は80までということにさせていただいておりますので、もし継続探索者さんでない場合は芸術:歌の部分か心理学の部分を調整していただけるとありがたいです。
まおー | |
2017/05/25 22:59 |
はじめまして、まおーと申します。 クトゥルフも割りと初心者で、オンセは完全に初めてなのですが、挑戦したいと思います。 正直どどんとふも詳しくわかっていないので、出来たら練習させて頂けると幸いです。 クトゥルフのルールはKPをやれる程度には把握しています。 至らぬ点もあるかと思いますが、よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION