【クトゥルフ神話TRPG】【テストセッション】どうして誰も気づかないんだろう。_ボイセの内容
セッション内容
募集締め切り:
6/25(日) 08:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/25(日) 10:00から およそ2時間の予定
(補足事項: 2時間超えるとロストです )
会場:
【テストセッション】どうして誰も気づかないんだろう。_ボイセ
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 ・ルールは基本ルルブ準拠。 【シナリオの概要】 仕事帰りに探索者たちは急に意識を失ってしまう。目がさめるとそこは見知らぬ部屋だった…。 よくある(?)Closed型シナリオです。 【推奨技能】 特になし。探索と推理をしっかりとする気持ちを持ってきてください。 ◯振る機会があるかも 目星・図書館・聞き耳 なんとか学とか、操作系の技能を使えるところもあるかも…。 リアルアイディア・算数が必要になります。 戦闘に入った場合は探索者達が致命的なミスをおかしている時だけです。 リアルコンピューター知識があると秒殺で終わる可能性有り。 ロストの可能性大いにあり。 【応募時のお願い】 ・継続探索者OK。 しかし魔術、アーティファクトは持ち込み禁止とさせていただきます。 ・テストセッションなので「真面目に探索」をお願いします。 多少の茶番なら問題ないですが、度を越した探索の放棄はやめてください。テストになりません。 今回は「一般の探索者達が普通にプレイをした場合はどの程度でエンディングを迎えられるか?」を測ることを目的にテストセッションを行います。 ・参加申請時にキャラシの提出と「詳細内容を読んで理解しました!」のような内容を書き込んでいただければと思います。 ・RP重視です。 KP「部屋は真っ白で、本棚と机、椅子があります」 × プレイヤー「本棚に目星」 ○ プレイヤー「本棚には何がありますか?近づいてみます」 なるべく自分から技能の提案をお願いします。 【備考】 ・オリジナルシナリオです。それのテストプレイであるため、難易度が高すぎる、低すぎる、辻褄?ナニソレ美味しいの?といった可能性があります。 ・ボイセはskypeを利用する予定なので、skypeのご利用に慣れている方でお願いします。 抽選になった場合は、ダイスの女神様に全てを任せます。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
まおー 参加決定 [ |
♂ ジャック 参加決定 [ |
肉祭ポメタロス 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
肉祭ポメタロス | |
2017/06/21 22:43 |
まおー | |
2017/06/21 21:39 |
秋りんごさん、コンタクト申請送らせていただきました、当日は宜しくお願します。スカイプのほうもまおーです。 にくきゅうさん、ジョージさん、当日はよろしくお願いします。
ジャック | |
2017/06/21 20:33 |
先ほどのスカイプですがただの操作ミスです。 あまり慣れていないのでこうなってしまいました。すいません。
![]() | akirin5 |
2017/06/21 20:26 |
あ、skype idは「aki_syrup」です。 お手数ですが、参加確定の方はコンタクト申請をお願い致します。
![]() | akirin5 |
2017/06/21 19:52 |
丁度3名になりましたので、決定させていただきました! まおーさん、にくきゅうさん、ジョージさんよろしくお願いします。 ジョージさんは前回の落ちてしまったのは詳細内容にふれてなかったからとかでなく、 単純にダイスの女神様が…。って言う感じなのでお気になさらないでください。 あ、「詳細内容読みました―!」については、無言申請を防ぐためと 時々内容を読まずに申請をしてきやがる方がいらっしゃるので、念のため書いているだけなので 明らか読んで、ちゃんとコメント欄になんか書き込んでくれている場合は大丈夫です。 不安にするようなことをさせちゃってごめんなさい。
肉祭ポメタロス | |
2017/06/21 18:06 |
すみません追記です、詳細内容の確認済みです。
ジャック | |
2017/06/21 16:48 |
こんにちは。 詳細内容をちゃんと確認しました。 以前は詳細内容確認の書き込みを忘れてしまい申し訳ありませんでした。 枠を確保することが出来たならば是非とも参加したいと思います。
肉祭ポメタロス | |
2017/06/21 00:54 |
初めまして、こんにちは。セッションに参加を希望しています。 ご検討の程、宜しくお願いいたします。 キャラクターはご指摘ありましたら修正いたします。
まおー | |
2017/06/20 22:13 |
ご招待ありがとうございます、当日はよろしくお願いします。 改めて、詳細確認させていただきました。継続探索者でも良いとのことなので、はるか昔に毒入りスープに行って帰ってきた探索者で挑みたいと思います。能力値は高いですが、器用貧乏なPCです。なにかしら不都合な点などありましたら、ご指摘ください。改めて新規PC作成でも良いとも思っては居ます。 時間制限もあり、なかなか難しそうですが、このPCはなるべくロストしたくないので、ロストする覚悟は出来ていますが、気合を入れて頑張りたいと思います!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION