【クトゥルフ神話TRPG】ジョン・タイターの内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション ジョン・タイター


募集締め切り:

6/30(金) 15:30まで


募集方法・人数:

選考で6人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

6/30(金) 15:30から およそ3時間の予定


会場:

※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
クトゥルフの探索者であれば何でも可
キャンペーンキャラでも大丈夫です
なにか特殊な技能がある方は事前かセッション冒頭に相談いただければと思います^w^

【シナリオの概要】
依頼主から一人の男性を見つけてほしいと依頼されます
探索者達は彼を見つけることを目的として行動するでしょう。
しかし、彼はおそらく時間や空間などの概念で移動しているかもしれないという感じのシナリオになります^w^

【応募時のお願い】
特にありませんが一応推奨技能を

目星:聞き耳:追跡等々になりますがこれがなくてもロールプレイで探索をしてもらっても構いません
【備考】

るるぶはなくても構いません、おそらくネットに落ちている簡易ルールとかで大丈夫です。知らなくても追々慣れていくと思うので是非に^w^

このシナリオは探索がメインのシティシナリオです。
しかし、一応戦闘も入っています、探索者たちが戦闘したそうであれば戦闘を増やそうかとも思っていますがその辺はメンバーが集まってみないとわかりません。

それと依頼の話ですが、冒頭で適当にキャラクター同士関係を持つか、誰か一人のキャラが依頼を受けるような機関仕事趣味等あれば利用させていただこうかと思っています。

なんとなく時間が余ったのでやる感じですが、とりあえず3人集まればやろうかなと思っています^w^
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

アイコン未設定プレイヤー

退会したプレイヤー

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

アイコン未設定プレイヤー

退会したプレイヤー

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

ブロイエ

 ブロイエ  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [藤田 誠司藤田 誠司]

エルグゥ

エルグゥ  プレイ回数 0  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ]

tanaka2

 tanaka2  プレイ回数 3  テキストセッション 

参加決定  [斉藤 伸也斉藤 伸也]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

まう
まう
2017/06/30 14:29
よろです(* ̄∇ ̄)ノ
0825abcde
0825abcde
2017/06/30 14:02
参加申請させていただきました
ブロイエ
ブロイエ
2017/06/30 14:02
参加申請させていただきました  初心者ですがよろしくお願いします
yamakiandnagamine
yamakiandnagamine
2017/06/30 13:15
参加してもよいでしょうか?あと呪文持ちokですか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION