【クトゥルフ神話TRPG】【初心者卓】ハストゥール市の日常【ガバガバキーパリング】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/11(火) 10:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/16(日) 21:00から およそ3時間の予定
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 CoCのルルブ ※2010は持っているので使用しても大丈夫です。 【シナリオの概要】 ハストゥール市の日常を描く初心者に優しいほのぼのクトゥルフを目指します。(なるとは言っていない) 【応募時のお願い】 以前雑談ルームにてお誘いした方を優遇します。 推奨技能 目星、聞き耳 クトゥルフでの戦闘のやり方もお教えできればいいなと思いますのでちょっとした戦闘技能があれば便利かもしれません。 【備考】 雑談ルームで誘いました方々へ いつか開こうそのうち立てようでようやく立てました・・・。 遅くなり申し訳ありませんでした。 完全な突発なので皆さんのご都合によっては期日調整いたします。 よろしくお願いします。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
ちくわぶ 参加決定 [ |
♂ 粗茶 参加決定 [ |
セイジ 参加決定 [ |
ぴかにゃー 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
コロさん | |
2017/07/11 21:26 |
ぴかにゃー | |
2017/07/11 20:58 |
延期了解ですー。 水~金21時以降、日曜の全日いけますー。 土曜と月曜は別のセッションに参加予定です。
セイジ | |
2017/07/11 20:49 |
コメント拝見いたしました。時間については、平日であれば9時以降。土曜であれば午前午後と空いております。今週の日曜日は、夜であれば参加できます。
粗茶 | |
2017/07/11 20:29 |
>延期について コメント拝見しましたノ 15日~23日(14日金曜日を除く)21時以降なら空いています。コロさんのご都合の合う日で構いませんのでよろしくお願いします。
ちくわぶ | |
2017/07/11 20:21 |
了解です。 大抵平日は20時~24時の間、土日は18時~25時の間なら大丈夫です。 今週の土日がちょっと用事が入るか微妙なラインです。予定日がこの日になりそうならまたお知らせします。 あと7/19(水)は21:00から他の卓予定があります。
コロさん | |
2017/07/11 20:11 |
>参加申請をいただきました皆様へ 皆様の参加を承諾にいたしますが、本日は諸事情で延期いたします。 申し訳ありません。 皆様のご都合がつく日をこちらのコメントで教えていただき、調整したいと思います。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
ぴかにゃー | |
2017/07/10 13:21 |
ここでのセッション自体、初参加となります。 なので、作法などが色々わからず、間違っていることがあったらご指摘お願いします。 雑談ルームには参加してなかったので、望みは薄いと思いますけど、 参加できたときは宜しくお願いしますっ。
粗茶 | |
2017/07/10 12:29 |
私も参加希望です。CoCは全くの初心者ですが何卒よろしくお願いします。キャラシートの作成は初めてなので間違いがありましたら言って頂けると嬉しいです。すぐ修正します。
ちくわぶ | |
2017/07/10 12:15 |
参加希望させて頂きます! キャラシのミスや修正事項などありましたらお知らせ下さい。
セイジ | |
2017/07/10 11:25 |
参加申請させていただきました。 コロさんが誘っていた方々を優先とのことなので、人数が満杯になりましたら切っていただいて結構です。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION