【クトゥルフ神話TRPG】【きのさん専用】機械仕掛けの街の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/10(木) 01:00まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/11(金) 20:00から およそ3時間の予定
会場:
どどんとふです
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話 基本ルルブ 【シナリオの概要】 3つあります。 1「機械仕掛けの街」 機械仕掛けの不思議な街をKPCと2人で彷徨うシナリオです 推奨技能:目星 準推奨技能:心理学 (どちらも無くてもクリアはできます。) ロスト:KP側、PL側共に有り 戦闘:なし 時間:2〜3時間程度(RPで前後します) 二人で遊ぶような友人関係からだとスムーズに遊べるかと思います。 親友や恋人等関係が深くなっていくほど展開が辛く楽しいかと思います。 仲の悪い探索者同士ですとバッドエンドの確率が上がってしまうかと思われます。 2「君におはようと言えたら」 KPCと遊園地デートするシナリオです 推奨技能:目星、聞き耳、心理学、交渉技能 (なくてもRPでなんとかなります。) 人数:1人 戦闘:なし ロストの可能性:PL側はまれに KP側はあり 時間:ボイセで3時間前後 ※RP次第で大幅に前後する可能性あり KPのPCと一緒に遊ぶシナリオです。 友人以上の関係が望ましいです。 RPを楽しんでいただくシナリオとなっております。 探索や謎解きはほぼ皆無なので、それらをご所望でしたら避けていただいた方がよろしいかと思います。 3「鉱石人間の行方」 NPCと不思議な7日間を旅するシナリオです ◇推奨技能:目星、図書館、回避、日本刀またはサーベル、レイピアなどの刀剣系戦闘技能 ◇推奨人数:1人 ◇目安時間:4時間(スカイプのみでのボイスセッション) ◇四肢欠損の恐れあり ◇戦闘の特殊なハウスルールあり ◇漫画「宝石の国」のオマージュ含む 探索ほぼなし、謎解きなし。RPで時間は大幅に前後します

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
きの 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
ゆこりん | |
2017/08/05 18:09 |
きの | |
2017/08/05 17:30 |
ゆこりんさん、キャラシ提出させて頂きました! 確認お願いします。(かなり戦闘技能ばかり取ってしまいましたが…なくてもなんとかなるということだったので!) あと、親友ということでお願いしたので、男の子で近い年齢だとうれしいです☻ よろしくお願いします。
ゆこりん | |
2017/08/04 17:56 |
了解ですww 小さい子ではなく、非力な子になるということですねー。 親友、了解です! 年齢や性別のご希望があれば、手持ちのPCか、新たにNPC作りますヽ(´▽`)/
きの | |
2017/08/04 08:23 |
ゆこりんさん、ごめんなさい(>_<)SIZ とSTR 見間違えたので小学生の見た目は無さそうです💦
きの | |
2017/08/04 07:41 |
ありがとうございます(^o^) PC は新規で作成しようかなと思ってダイスを振ったのですが、見た目小学生か中身小学生のような子ができそうです…。 設定としては親友が良いなと思っています☺ よろしくお願いします!
ゆこりん | |
2017/08/03 21:49 |
きのさん、ありがとうございます! では機械仕掛けの街を回させていただきますね! きのさんのPCさんと仲良しの探索者を用意いたしますので、使うPCと希望の関係(友人、家族、恋人など)を教えてくださいませー。 あー緊張してきた!がんばるぞー!
きの | |
2017/08/03 07:36 |
おはようございます☀ ゆこりんさん、丁寧にありがとうございます✨ どれも面白そうで迷ったので順に1番の機械仕掛けの街でお願いします😌
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION