【カードランカー】未来を救え!の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/19(土) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/19(土) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: セッションは複数日に分けて開催します )
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
PL3人から始めます 【レギュレーション】 使用ルールブック:1,2,3(プレイヤーは1巻のみで構いません) 2,3巻を持っている方はデータを使用しても構いません。 3巻で使用されるルールについてはセッション中に説明します。 使用するシナリオは3巻収録のサンプルシナリオです。 【シナリオの概要】 このシナリオは、現代の関東にある地方都市「海鞘市」と、その未来の姿である「ニューホヤシティ」を舞台にしたシナリオです。 海鞘市は平和な学生街ですが、ニューホヤシティは街の残骸が転がる荒野になっています。というのも、未来の世界ではソウルカードを使った大規模な戦争が勃発してしまい、ニューホヤシティはミサイル攻撃を受け、荒野と廃墟になってしまったからです。ニューホヤシティには、数人のカードランカーが生き残っていました。その生き残りがPCとNPCの「アルファ」です。 【応募時のお願い】 GMはカードランカー未プレイの初心者です。ルールミス等やルール確認等で時間がかかる可能性があります。 【備考】 2日目以降はセッション後かこのページのコメント欄で相談とさせていただきます。 セッション前に遊戯王5D’sのWRGP編を見ていればよりセッションが楽しめるかもしれません。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「平野累次、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「超次元カードバトルRPG カードランカー」の二次創作物です。