【クトゥルフ神話TRPG】金魚の村の夏祭りの内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 金魚の村の夏祭り


募集締め切り:

9/10(日) 19:30まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

9/16(土) 20:00から およそ4時間の予定


会場:

※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
・CoC基本ルルブ準拠
・現代日本の村探索系
・多少の戦闘あり
・継続探索者可

【シナリオの概要】
8月下旬、和歌山県の架空の村、「八坂村」が舞台。冬は温暖で夏は冷涼な気候、豊かな土壌と水資源に恵まれた土地である。また、金魚の養殖が有名。
気の合う友人である探索者たちはこの村で夏に行われる「八坂祭り」を目当てに日帰りで観光に行くことになった。

【応募時のお願い】
突発です。2人以上から立卓します。
初自作シナリオということでテストプレイを兼ねていることをご了承ください。終了時間は多少前後すると思います。
推理要素も特になく、サクッと終わる(はず)なので少し物足りなく感じるかもしれません。

【備考】
[推奨技能]
目星、聞き耳、図書館、多少の戦闘技能
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

shio

shio  プレイ回数 0  テキストセッション 

参加決定  [黒丸八葉黒丸八葉]

euan

 euan  プレイ回数 51  ボイスセッション 

参加決定  [鷲尾伶菜(わしおれいな)鷲尾伶菜(わしおれいな)]

アイコン未設定プレイヤー

退会したプレイヤー

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

shio
shio
2017/09/10 19:40
OKです。
ありがとうございます(〃・д・) -д-))ペコリン
0825abcde
0825abcde
2017/09/10 19:39
了解ฅ(=・ω・=)ฅありがとうございます
志乃
志乃
2017/09/10 19:36
》黒さん、不知火さん
詳細には書きませんでしたがここではコメントで参加希望である旨を伝えるのが一般的ですので今回は参加をご遠慮下さい。

》shioさん、euanさん、雛鳥の工藤ルフさん
キャラシート確認しました。持ち物は祭りに持ってきても不自然でない範囲ならば許可します。
坂本
坂本
2017/09/10 19:15
選考分から二人超過しましたね……私は辞退しときます
0825abcde
0825abcde
2017/09/10 19:13
参加申請致します。
ハース@草卓投稿者
ハース@草卓投稿者
2017/09/10 19:01
人数が多いので辞退させていただきます
euan8
euan8
2017/09/10 19:00
参加希望です
shio
shio
2017/09/10 18:55
初めまして、参加希望です。よろしくお願いします。
坂本
坂本
2017/09/10 18:51
はじめまして、参加希望です。よろしくお願いします!
志乃
志乃
2017/09/10 18:44
新規キャラの場合は85まで、継続はキャラシート確認して問題なければ基本許可します。
ハース@草卓投稿者
ハース@草卓投稿者
2017/09/10 18:40
技能に上限はありますか?
ハース@草卓投稿者
ハース@草卓投稿者
2017/09/10 17:56
参加希望です!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION