【クトゥルフ神話TRPG】【突発】 思い出の社の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/26(火) 22:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/26(火) 22:20から およそ3時間の予定
会場:
【突発】 思い出の社
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ探索者であればOK^w^ 【シナリオの概要】 伊那成村というところにいる叔母から連絡が来て、村に良くないことが起こっているといわれ、調査に向かう。 伊那成村で出会う不思議な少女と青年と共に村をめぐり、あるものの願いを叶えようと行動するシナリオ 【応募時のお願い】 RPが重要になってくるシナリオです、RPでも情報が出ます。 RP(ロールプレイ)とはキャラとして発言したり行動することです。 PLとしてこれはなに?とかこれをこうしたいんだけど…ではなく、 キャラクターに喋らせたり行動して調べたり動かして下さい。 もちろんPLとしてのものもOKですが主にRPでお願いします。 【備考】 推奨技能は特にありませんが、目星、芸術関係のなにか、があればやりやすいかと思います。 地質学はあれば少しだけいいかなって感じです。 戦闘に関しては基本的にありませんが、非正規ルートや失敗ルートであればある可能性があります、失敗ルートなら確実に。 スマホ参加OK、ルルブを使うことはあまりないと思います。 オリジナル要素あり。 お気軽にどうぞ^w^


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
まう | |
2017/09/26 22:03 |
![]() | euan8 |
2017/09/26 21:56 |
参加希望です
まう | |
2017/09/26 21:53 |
ショートの短いやつなのでKPリングするのでいつものようにハチャメチャ出来ないでしょうし^w^
まう | |
2017/09/26 21:50 |
このシナリオ途中退場できないので考え直されたほうがいいかと^w^
![]() | Pario0 |
2017/09/26 21:28 |
まうさん、パスワード解いちゃってすいませんm(_ _;)m もしよかったら参加させてください
まう | |
2017/09/26 21:15 |
HOってハンドアウトのことでしたか^w^;、基本的にハンドアウトってこのサイトのシステムに組み込まれていますよね? シナリオとしてそれ以上のハンドアウトでしたらある程度はいつも通りセッション初めに伝えさせていただきますので大丈夫ですよ^w^
![]() | 69ptyu |
2017/09/26 21:11 |
あー、えっと。分かりました。 発言を何回も分けてすみませんでした
まう | |
2017/09/26 21:09 |
申し訳ない;w;、HO?、無知でスミマセヌ;w; シティシナリオの探索メインって感じです^w^ キャラ間の設定や導入の時に使わせてもらうNPCはその時聴きますしゆっくりでも大丈夫ですよ^w^
![]() | 69ptyu |
2017/09/26 21:03 |
そういえばこのシナリオ、概要的に HOですよね? キャラシ早めに出した方がいいですか?
まう | |
2017/09/26 21:02 |
いえいえ^w^、大丈夫ですよ^w^ どうせ人数なら六人くらいまでならシナリオ的に大丈夫ですし^w^
![]() | 69ptyu |
2017/09/26 21:00 |
申し訳ありません。 予定というかなんというかで…。 7割くらいで参加できそうなので。 すみません
まう | |
2017/09/26 20:58 |
え、あはい^w^
![]() | 69ptyu |
2017/09/26 20:57 |
参加、するかもしれません。 4人以上いて私が来なかった場合 選考から外してください
まう | |
2017/09/26 20:51 |
どうぞどうぞ^w^
![]() | ginger1234 |
2017/09/26 20:51 |
始めまして。参加希望出させていただきます
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION