【クトゥルフ神話TRPG】人魚姫の物語の内容
セッション内容
募集締め切り:
10/5(木) 16:50まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/9(月) 17:00から およそ4時間30分の予定
会場:
人魚姫の物語
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 推奨技能:目星 【シナリオの概要】 探索者達が目を覚ますと見た事のない建物の中に居た。 洋風の作りに豪華絢爛な雰囲気の建物。 まるでお城の中のような部屋の真ん中には大きな水槽が一つと、手紙が一通。 【応募時のお願い】 TRPGプレイ回数5回以上。CoCルールブック所持。 【備考】 特になし
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
ハマノん 参加決定 [ |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
![]() | 若輩者 |
2017/10/05 16:27 |
![]() | Pario0 |
2017/10/05 16:24 |
ありゃ~、 残念です…
ハマノん | |
2017/10/05 16:21 |
あらあら
![]() | yd5587 |
2017/10/05 15:49 |
本日急用につき中止。月曜日に延期
![]() | yd5587 |
2017/10/03 17:13 |
参加ありがとうざいます。これで締切とします
![]() | Pario0 |
2017/10/03 16:34 |
探索者は継続です
![]() | Pario0 |
2017/10/03 16:32 |
はじめまして! 参加申請します
![]() | yd5587 |
2017/10/03 12:27 |
ルールブック不所持のため、参加を取り下げさせていただきます。
幻想夢見る旅人 | |
2017/10/02 22:49 |
私が来たってことで参加希望です
![]() | yd5587 |
2017/10/02 21:51 |
確認しました。
![]() | 若輩者 |
2017/10/02 19:51 |
SAN値が低すぎたので、別のキャラクターに変更しました。 KP様、ご確認お願いします。
ハマノん | |
2017/10/02 18:13 |
はい、直してきました…すいません
ハマノん | |
2017/10/02 18:09 |
直してきます!
![]() | 若輩者 |
2017/10/02 18:00 |
キャラクター直すつもりでないなら、流石にKPの方に許可取った方がいいのでは? 基本ルルブに明記されたルールですから。
ハマノん | |
2017/10/02 15:40 |
あらああああ!振り分けしたときにオーバーしちゃったみたいです!
![]() | 若輩者 |
2017/10/02 15:37 |
あれ? ハマノんさんのキャラクター、年齢下限超えてませんか? クトゥルフ2015の特徴でもない限りは年齢の下限はEDU+6だったはずですが。
![]() | yd5587 |
2017/10/01 14:06 |
参加申請有難うございます!
Yuki(999.8) | |
2017/10/01 13:46 |
すみません、 日付を見間違えていたので、申請を取り下げます。
Yuki(999.8) | |
2017/10/01 13:28 |
参加希望です。 継続探索者ですが、よろしくお願いします。
![]() | 若輩者 |
2017/10/01 13:21 |
応募いたします。
![]() | yd5587 |
2017/10/01 12:17 |
参加ありがとうございます!
ハマノん | |
2017/10/01 11:41 |
応募します!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION