【クトゥルフ神話TRPG】灰に色あせての内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
10/12(木) 12:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/12(木) 20:00から およそ4時間の予定
会場:
灰に色あせて
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ 【シナリオの概要】 1928年10月23日(火曜日)、アーカムにて。 様々な出版物において、探索者達は現在、『少年少女たちの失踪事件』が続いていることを知る。 そんな中、探索者達のもとに一人の男が訪れる。 どうやら、失踪した少年の父親のようだ。 少年の父親(ジャレル氏)は、消えてしまった息子を探して欲しい事、またこの恐ろしい事件を、ぜひ解決してもらえないだろうかと、あなた達に依頼をしてきたのだ。 『キングスポート・ハイスクールの生徒、行方不明』 キングスポート発 先週末、キングスポート・ハイスクール在学中のミス・レスリー・ベリンガム(17歳)が行方不明となっていることが報じられた。ミス・ベリンガムは9月1日土曜日の朝、学校の敷地内で目撃されたのを最後に消息を絶った。誰か彼女の居場所の情報を持っている人はキングスポート警察署に連絡されたし。 1928年9月3日付けの新聞記事 『アーカムの少年の捜索、続く』 アーカム発 アーカム・パブリック・ハイスクール在学中のアンディ・モンロー(16歳)が失踪したとの届けがアーカム警察に提出された。マーガレット・エマートン少年孤児院のジョージ・シンプソン院長によると、モンロー君は、9月19日水曜日の午後に学校から戻らなかった。学校の友人によれば、最後に彼が目撃されたとき、彼は忘れた本を取りに学校に戻るところだったという。同校のアニタ・ピアス校長が警察に語ったところによると、彼女はその日の授業が終わったすぐあとに学校の近くをうろつく男を見たという。警察は現在のところ少年が脱走したのだと信じているが、犯罪の可能性を除外していない。 1928年9月21日付けの新聞記事 『第2のキングスポートの生徒が行方不明』 キングスポート発 1か月足らずのうちに2人目の若い少女がキングスポートの街角から姿を消した。伝えられたところによれば、15歳のマーガレット・マシューソンは先週の土曜、9月29日午後にバック・ストリート近くのプライス・ロードにあるキングスポート・フリーメイソン・ロッジの近くで目撃されたのを最後に消息を絶った。ジェイムズ・ブレア警部が記者に語った所によると、ミス・マシューソンの失踪が、9月1日以後に姿を消したレスリー・ベリンガムの件と何らかの形でつながりがある可能性を感じるという。2人の女子高生はキングスポート・ハイスクールの生徒である。ブレア警部は容疑者が監視下にあるといううわさは認めなかったが、事件の解決は時間の問題にすぎないと発表した。 1928年10月1日付けの新聞記事 『子どもが新たに行方不明に!』 キングスポート発 キングスポートの子どもが新たに行方不明となっていることが報じられた。16歳のビリー・ジャレルは、不思議な失踪を遂げた最新の若者である。キングスポート・ハイスクールに通うジャレルが高校の午後の美術の授業が終わっても帰宅しないことを心配した家族から失踪の連絡があったのは先週の土曜遅くである。キングスポート警察のブレア警部は、知らせを受けた州警察がすでに都全体で行方不明の少年を捜索していること以外はコメントを断った。 アーカムの少年、アンドリュー・モンローは9月19日以来行方不明だが、今や彼も3人のキングスポートの生徒と同じ運命の犠牲者になったものと思われる。アーカム警察署長エイサ・ニコルズは、キングスポート警察と全面的に協力して謎の解明に取り組むことを約束した。 1928年10月22日付け新聞記事 探索者達がジャレル氏から依頼を受けたあとからシナリオはスタートする。どう行動するかは、全てあなた達次第だ。 【応募時のお願い】 応募を選考としていますが、確認が取れ次第順次決定していきます。 【探索者の作成について】 ①基本ルルブにて作成。 ②探索者の能力値は、会場にてダイスを振る事。 ③全振り直しは1回可能。 ④各能力値(strやdexなど)は、3か所まで振り直し可能。 ⑤継続キャラは基本的に不可。 【ハウスルール】 ①技能の上限は無い ②武器の所持は、常識の範囲内の個数で。 ③探索者は、1ラウンドで1回の攻撃か1回の回避のどちらかが出来る。※攻撃したラウンドは、回避は出来ない。 ④回避及び受け流しは、1ラウンドで1回ずつ出来る。基本ルルブ遵守により、受け流しはあらかじめ対象を指定していない場合は許可しない。 ⑤クリティカル、ファンブルの特殊効果は一切無し。(処理の簡略化の為) ⑥成長ルールは、セッション中に成功した技能にチェックをし、その中から1つ、成長したい技能を選ぶ。成長の仕方は基本ルルブに準ずる。 ⑦その他思い出したら書き出します。 【備考】 skype使用予定。 また、このシナリオは、『キングスポート』掲載のシナリオとなります。 【備考2】 ドリームランドの知識があなた達を助けるかもしれないが、それは最悪の事態に陥った場合のみである。基本的には必要ない。 ロスト率『運次第。死ぬ時は死ぬ』 R-15


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ TaKa@COC 参加決定 [ |
肉祭ポメタロス 参加決定 [ |
♂ ジャック 参加決定 [ |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
![]() | ende19 |
2017/10/12 01:35 |
くるんて | |
2017/10/12 00:23 |
>肉祭さん、TaKaさん キャラクター確認致しました! よろしくお願い致しますー! >皆さんへ 大分、頭を使うことになるかと思うので、随時甘いものや飲み物をお持ちになって、休みながらやると良いかもしれませんー! よろしくお願い致しますー!
TaKa@COC | |
2017/10/11 20:52 |
遅くなりました、キャラクター登録しましたのでご確認お願いします。
肉祭ポメタロス | |
2017/10/11 20:05 |
キャラクターを作成いたしました。確認のほど、宜しくお願いします。
くるんて | |
2017/10/11 08:58 |
>エンデさん キャラクター確認致しました! 明日は宜しくお願い致します!
![]() | ende19 |
2017/10/11 01:54 |
キャラクターを追加させていただきました、当日を楽しみにお待ちしておりますw
![]() | ende19 |
2017/10/08 23:26 |
ありがとうございます! 推理小説の雰囲気は大好きですから、たのしませていただきますねw
くるんて | |
2017/10/08 23:21 |
>エンデさん 初めまして! キングスポートのサンプルシナリオなので、クトゥルフらしさと推理小説のような世界観を楽しんでいただければな、と・・・! 宜しくお願い致しますー!
![]() | ende19 |
2017/10/08 23:05 |
はじめまして 凝った概要に興味を惹かれ、参加を希望しております どうかよろしくお願いいたします!
ジャック | |
2017/10/06 23:54 |
ありがとうございます。登録しておきました。
くるんて | |
2017/10/06 23:54 |
>ジョージさんへ 宜しくお願い致します! 自分の卓で作成したキャラは、大丈夫ですよー!
ジャック | |
2017/10/06 23:52 |
くるんてさん 以前のセッション「魔女の季節」で使用した継続キャラを使ってもよろしいでしょうか?
ジャック | |
2017/10/05 20:56 |
お誘いありがとうございます キャラクターは後ほど作ります
くるんて | |
2017/10/05 17:47 |
>TaKaさんへ 了解しました! 改めて宜しくお願い致します! >肉球さん改め肉祭さんへ 今度こそ・・・! よろしくお願い致しますー!
肉祭ポメタロス | |
2017/10/05 17:38 |
こんにちは。お誘いいただき有難うございます。 今度こそ生還してみせます。 キャラは出来次第、改めてご連絡いたします。 宜しくお願い致します。
TaKa@COC | |
2017/10/05 17:38 |
くるんてさんへ まあ、1時までに完了出来れば大丈夫かなと
くるんて | |
2017/10/05 17:21 |
>推定時間について すみません、3時間と書いてありましたが、推定4時間の間違えです・・・! 申し訳ありません・・・!
くるんて | |
2017/10/05 17:14 |
>TaKaさん こんにちわー! 参加申請ありがとうございます! よろしくお願い致します・・・!
TaKa@COC | |
2017/10/05 16:21 |
くるんてさんへ こんにちわ、毎度お世話になっております。 こちらのセッションへの参加希望を出させていただきたいのでよろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION