【クトゥルフ神話TRPG】もっと食べたいの内容
セッション内容
募集締め切り:
10/23(月) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/24(火) 13:00から およそ4時間の予定
会場:
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
※会場はどどんとふを使用します。 ※スマホ参加について ひよんとふなどのクライアントを使用すればスマホからも参加が可能ですが、KPがPC参加のため手厚いサポートは期待しないでください。過去にどどんとふのセッションにスマホで参加された経験のある方は参加可能です。 【レギュレーション】 基本ルルブ準拠 必ずルルブを手元にご用意してご参加ください。 キャラクターの作成には2010/2015のサプリを用いることもできる 【シナリオの概要】 クトゥルフ2010収録シナリオです。 季節は秋。休日の昼間、探索者たちの共通の友人である石沢啓太と旧交を温めるべく、彼の指定したちょっとおしゃれな個室中華料理屋に行くことになった探索者達。 久しぶりの友人との食事にワクワクしていたのだが… 【応募時のお願い】 ※参加者は全員顔見知り、NPCの石沢啓太とは友達という設定にしてください。石沢は正義感の強いフリーのジャーナリストです。 ※必ず、「詳細内容を把握しました」という旨のコメントを入れてください。なしで参加申請をされても承諾はしません。 【新規探索者の作成について】 ・参加確定後、会場でダイスを振ってください。 ・全体振り直しは1回 ・個別振り直しは3回までOK ・値の入れ替えOK ・回避はDEX*3まで振ってOK ・技能値の上限は80 ・現代日本において無理のないキャラクターでお願いします。 過去に秋りんごの卓で新規に作成した探索者でしたら継続OKですが、それ以外の場合は原則新規作成でお願いします。 【備考】 RP重視です。 KP「部屋は真っ白で、本棚と机、椅子があります」 × プレイヤー「本棚に目星」 ○ プレイヤー「本棚には何がありますか?近づいてみます」 ボイスセッションはSkypeを利用します。事前にSkypeのアカウントをご用意ください。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ メイ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ jamhati 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
![]() | akirin5 |
2017/10/24 09:46 |
jamhati | |
2017/10/24 08:28 |
キャラクターシート登録しました 確認お願いします 外部キャラシ http://charasheet.vampire-blood.net/mcb44e07b186e6d6b3054814bf8c56436
![]() | ditasoda |
2017/10/23 21:34 |
こんにちは!キャラシ登録しました。 お手隙の時にご確認頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
![]() | akirin5 |
2017/10/23 21:28 |
締切となりましたので、承諾をさせていただきました。 キャラクターの作成をお願いします。 明日は宜しくお願い致します。
![]() | akirin5 |
2017/10/22 21:56 |
jamhatiさん 参加申請ありがとうございます。 締め切りまで今しばらくお待ち下さい。
jamhati | |
2017/10/21 20:06 |
すいません 詳細内容を把握しました の文言を忘れていました
jamhati | |
2017/10/21 12:19 |
こんにちは 参加希望します
![]() | akirin5 |
2017/10/19 11:45 |
ディタさん メイさん 参加承諾&参加申請ありがとうございます! 当日はよろしくお願いします! 怖がってもらえるように精一杯がんばりますねー!!
![]() | ditasoda |
2017/10/17 17:04 |
こんにちは! 人数にあきがありましたら、参加させて下さい。 よろしくお願いいたしますー
メイ | |
2017/10/17 10:13 |
お誘いありがとうございます! 楽しみにしていますね!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION