【クトゥルフ神話TRPG】悪霊の家の内容
セッション内容
募集締め切り:
10/30(月) 16:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/30(月) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 終わらない場合延長か、次回かは参加者で相談して決めます )
会場:
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
※会場はどどんとふを使用します。 ※スマホ参加について ひよんとふなどのクライアントを使用すればスマホからも参加が可能ですが、KPがPC参加のため手厚いサポートは期待しないでください。過去にどどんとふのセッションにスマホで参加された経験のある方は参加可能です。 【レギュレーション】 基本ルルブ準拠 必ずルルブを手元にご用意してご参加ください。 キャラクターの作成には2010/2015のサプリを用いることもできる 【シナリオの概要】 某市郊外にある古びた洋館、何人もの人間を「喰ってきた」怪しい洋館の噂は探索者たちの耳にも入ってきていた。探索者のうちの1人は大家から「あの洋館について調査をしてほしい」と依頼を受けるが、果たして洋館に潜むモノとは。 ※基本ルルブ掲載のサンプルシナリオを現代版にアレンジしております。 【応募時のお願い】 ※お願いを読んだことを確認するため、必ず「詳細内容を把握しました」という旨のコメントを入れてください。なしで参加申請をされても承諾はしません。 継続探索者でもOKですが、使用前に確認します。 継続で過去に秋りんごの卓で新規作成して頂いたキャラクターは秒で承認します。 NGがでたら新規作成をしてください。基本的に「普通の探索者」でない場合はNG出します。 【新規探索者の作成について】 ・参加確定後、会場でダイスを振ってください。 ・全体振り直しは1回 ・個別振り直しは3回までOK ・値の入れ替えOK ・回避はDEX*3まで振ってOK ・技能値の上限は80 ・現代日本において無理のないキャラクターでお願いします。 【備考】 RP重視です。 KP「部屋は真っ白で、本棚と机、椅子があります」 × プレイヤー「本棚に目星」 ○ プレイヤー「本棚には何がありますか?近づいてみます」 【初心者対応】 「初心者だけど参加大丈夫かな…」と心配な場合は事前に時間を作りますので、コメントでその旨お知らせください。 下記の対応が出来ます。 ・KP側サンプルキャラクターのレンタル ・どどんとふ操作説明 ・キャラ作成補助 ・Skype事前通話確認 他、必要なことがあればコメント欄で教えてもらえれば可能な限りで対応します。 ボイスセッションはSkypeを利用します。事前にSkypeのアカウントをご用意ください。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ メル氏 参加決定 [ |
♀ AI-Ayarin |
♂ まりひろ 参加決定 [ |
白廻 参加決定 [参加キャラ] |
コメントする
コメント一覧
まりひろ | |
2017/10/30 18:36 |
![]() | akirin5 |
2017/10/29 19:32 |
シロエさん 継続ですかね? ステータス的にはこれで大丈夫です、よろしくお願いします!
![]() | shiroe8 |
2017/10/28 22:28 |
よろしくお願いいたします。 キャラシの方はこれで大丈夫でしょうか
AI-Ayarin | |
2017/10/28 21:21 |
了解です! こちらこそよろしくお願いします!!m(_ _)m
![]() | akirin5 |
2017/10/28 21:17 |
Ayarinさん 大丈夫です!当日よろしくです。 たつまりさん 開始前、15分ほど早く来てもらえればどどんとふレクチャーします! 大丈夫、ここは優しくしてあげます(ゲス顔) もしくは明日時間指定してもらえれば時間取れたら取ります! シロエさん はじめまして!参加を承諾させていただきましたので、よろしくお願いします!
![]() | shiroe8 |
2017/10/28 19:30 |
すみません!見落としていました。 詳細内容を把握しました。
![]() | shiroe8 |
2017/10/28 16:24 |
初めまして、シロエと申します。 何卒、よろしくお願いいたします。
まりひろ | |
2017/10/27 23:56 |
>>秋りんご様 参加承認ありがとうございます。 そして覚悟はできてるといいましたが手心など加えていただいても一向にかまわないですからね?(謎の上から目線) むしろ手加減欲しいな~なーんて() それではあらためて、よろしくお願いいたします。
AI-Ayarin | |
2017/10/27 23:33 |
了解です!!(*‘・ω・)ゞ CSはっておいたので、ご確認のほう宜しくお願いいたします。
![]() | akirin5 |
2017/10/27 23:28 |
メル氏さん 「もっと食べたい」のときのですね!OKです! ayarinさん 継続の場合一度確認したいので、キャラシ提出して頂ければと思います。 宜しくお願い致します。 たつまりさん 忍パラ以来ですね!ご無沙汰しております。 参加を承諾いたしました、宜しくお願い致します。 >(忍パラの時のお話したような覚悟はできていますw) 良い心意気だッ!特別にたっぷり苦しめてからXしてあげます^^
まりひろ | |
2017/10/27 23:17 |
秋りんご様! お久しぶりです、たつまりです。 完全クトゥルフ初心者ですがよろしければ参加させていただきたいです() (忍パラの時のお話したような覚悟はできていますw) 詳細確認いたしました。 できましたらどどんとふのことなどお教えいただきたいです。 新規探索者作成でお願いいたします! よろしくお願いいたします(’’◇’’)ゞ
AI-Ayarin | |
2017/10/27 20:51 |
招待ありがとうございます!!!!! 楽しみです(*≧∀≦)ゞ 継続キャラでもいいんですか?
メル氏 | |
2017/10/27 20:24 |
招待ありがとうございます。佐坂さんでさんかさせていただきたいです。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION