【クトゥルフ神話TRPG】「ガシャン!」の内容
セッション内容
募集締め切り:
11/11(土) 15:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
11/12(日) 13:00から およそ4時間の予定
会場:
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
※会場はどどんとふを使用します。 ※スマホ参加について ひよんとふなどのクライアントを使用すればスマホからも参加が可能ですが、KPがPC参加のため手厚いサポートは期待しないでください。過去にどどんとふのセッションにスマホで参加された経験のある方は参加可能です。 【レギュレーション】 基本ルルブ準拠 ルルブを手元にご用意してご参加ください。 キャラクターの作成に2010及び2015のサプリを用いることもできる。 【シナリオの概要】 2017年 季節:夏(8月中旬) あるものは探索者の友人の頼みで人探しの為… あるものは怪奇現象の真相を探る為… 秘境にある『かまどホテル』へと足を運ぶ… そこに邪悪なこの世のモノではない『モノ』があるとも知らずに・・・ 【応募時のお願い】 ※探索者たちには推奨職業、ハンドアウトがあります。下記から選び、参加申請時のコメントに必ずお書きください。 例「1>2>3>4の順で希望します!」 探索者1 NPC:宮口絹江の友人。 ※決定済み 推奨職業:医師、教授、古物研究家 探索者2 NPC:宮口昌平の友人 推奨職業 エンジニア、芸術家、私立探偵 探索者3 オカルトファン ※決定済み 推奨職業:超心理学者、作家 探索者4 顔の広い、なんでもつい首を突っ込んでしまうタイプ ※決定済み 推奨職業:上記以外 【新規探索者の作成について】 ・参加確定後、会場でダイスを振ってください。原則として継続は不可です。 (過去に秋りんごの卓で会場でダイスを振った探索者は可です) ・全体振り直しは1回 ・個別振り直しは3回までOK ・値の入れ替えOK ・回避はDEX*3まで振ってOK ・技能値の上限は80 ・現代日本において無理のないキャラクターでお願いします。 【備考】 ※3人以上で立卓です。集まらない場合はシナリオを変更する可能性もあります。 ボイスセッションはスカイプで行います。 そのため事前にスカイプのアカウントをご用意ください。参加が確定された方にこちらのidをお知らせします。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ メル氏 参加決定 [ |
肉祭ポメタロス 参加決定 [ |
♂ YKss 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
肉祭ポメタロス | |
2017/11/09 20:33 |
![]() | akirin5 |
2017/11/09 19:29 |
肉祭さん あ、いえいえ、魔術とかは特に大丈夫なのですが あの「どうして誰も気づかないんだろう」のときって会場でダイス振ってなかったな、とか(よく考えればステータスは普通なので問題なしでいいかな、とか) 結構殺意高いので継続でお気に入りのキャラだとロストした時にショックじゃないかな、とかその辺です。(人数少ないほどロスト率高いので) YKssさん 確認させていただきました!大丈夫です。 ステータスについては、大丈夫です。 先に言っておくとサンプルシナリオなので結構殺意高い&後半でえげつないSANチェックが待ってます…!POWが低いので心配ですが、頑張って生き残っていってください。 新規作成キャラクターということなので、技能やステータスについては直前まで入れ替えOKです。
肉祭ポメタロス | |
2017/11/09 16:40 |
秋りんごさん ありがとうございます。 失念してましたが、別シナリオの展開上、魔法の詠唱をしたことのあるキャラクターでした…。魔法は使用しませんので、その点はご安心頂ければと思います。悩ませてしまい、申し訳ありません。 宜しくお願いします。
YKss | |
2017/11/08 21:30 |
会場での能力値決定後、新規の探索者を作成しました! 参加キャラクターの更新をしましたので確認お願いします。 改めてよろしくお願いします!
![]() | akirin5 |
2017/11/08 17:23 |
肉祭さん お返事遅くなってしまってすみません いろいろ考えたのですが、井之村さんでOKです!当日はよろしくお願いします YKssさん よろしくお願いします!探索者4とのこと承知いたしました。 4のハンドアウトにて、会場でキャラクターの作成をお願いします。 こちらこそ楽しいセッションにできるようにがんばりますね。
YKss | |
2017/11/07 23:55 |
初めまして! 初のボイセですが、参加申請させていただきます。 PCについては新規で4>2の順で希望します。 楽しく参加できるよう頑張ります! よろしくお願います。
肉祭ポメタロス | |
2017/11/05 22:55 |
秋りんごさん 承認ありがとうございます。よろしければ「継続PC」で、「どうして誰も気づかないんだろう」で作成させていただいたPCを使わせていただければと思います。宜しくお願い致します。
![]() | akirin5 |
2017/11/05 22:06 |
メル氏 探索者3了解です。継続ですものね〜。 肉祭さん とうとう「ガシャン!」ご一緒できて嬉しいです。 では、探索者1でお願いします。
肉祭ポメタロス | |
2017/11/05 18:32 |
お久しぶりです。こんにちは。 参加させていただきたく、申請致します。 よろしければ、ハングアウトを1、2、4の順で希望します。 宜しくお願い致します。
メル氏 | |
2017/11/05 14:32 |
探索者3を希望します
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION