【インセイン】ディオダディ荘の怪奇談義の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
11/21(火) 17:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
11/21(火) 20:00から およそ3時間30分の予定
会場:
どどんとふのどこか!
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ 【シナリオタイプ】 タイプ:特殊型 リミット:2 プレイヤー人数:3 舞台:暗黒のヴィクトリア 【シナリオ概要】 舞台は、ディオダディ荘と呼ばれる、スイス、レマン湖畔にある屋敷になります。 あなた達はそこで開催される秘密の夜会「ディオダディ荘の怪奇談義」で怪談を披露する招待客となります。 あなた達は、「新しい恐怖を生み出そうとする一夜だけの夜会」を演出することになるのだ。 【ハンドアウト】 《PC1》 あなたは、秘密の怪奇談義の招待を受けた新人作家である。 メアリー・ジュリーの『フランケンシュタイン、或いは現代のプロメテウス』やポリドリの『吸血鬼』に感銘を受け、自分も同じように作品を書きたいと思っている。あなたの【使命】は先輩諸氏に負けない新たな恐怖を生み出すことである。 《PC2》 あなたは、秘密の怪奇談義の招待を受けた蒐集家である。 いつも興味深い話が語られると聞いて、喜んで招待を受けた。あなたの【使命】は、素晴らしい恐怖の物語を聞くことである。 《PC3》 あなたは、秘密の怪奇談義の招待を受けた詩人である。 一体、どんな人物がこの秘密の怪奇談義を主催しているのだろう。あなたの【使命】は、この怪奇談義の主催者の正体を突き止めることである。 【応募時のお願い】 応募を選考としていますが、確認が取れ次第随時決定とします。 skype使用予定です。 やりたいハンドアウトを「PC1>PC2>PC3」のような感じで記載して下さい。 他の方と被った場合は、GMがサイコロを振って決めてきます。 【備考】 インセインは4度ほどやっただけのGMです。 その場でルールが分からなかった場合、ハウスルールとしてGM判断で裁定する場合がありますのでご了承ください。 【シナリオ】 このシナリオは、インセインのシナリオ集『ディオダディ荘の怪奇談義』掲載の、「ディオダディ荘の怪奇談義」となります。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
ゆこりん 参加決定 [ |
♂ マスター 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
肉祭ポメタロス 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
くるんて | |
2017/11/21 19:44 |
マスター | |
2017/11/21 19:41 |
スカイプは「雅人 益田」で検索したら出てくると思います。
マスター | |
2017/11/21 19:36 |
いま仕事から帰ってきました。 急いで準備しますが、10分くらい遅れるかもしれません。 申し訳ない。
マスター | |
2017/11/18 23:24 |
>GM 了解しました。 明日中にキャラクターをUPします。
くるんて | |
2017/11/17 22:56 |
>マスターさんへ 『嘆願』のアビリティですが、「この効果は、一回のセッションで一度しかできない」と書いてあるので、 嘆願の使用宣言をする事で1回 今回はこちらで行きたいかと思います・・・!
マスター | |
2017/11/17 20:59 |
PC3の職業 詩人、とあるのですが、ルールブックには職業:詩人相当のモノがないので(作家にしようと思ったらPC1が新人作家でしたw)、職業テンプレートは教授にしようと思います。
マスター | |
2017/11/17 20:39 |
質問です。 基本P182にあるアビリティ「嘆願」ですが、このアビリティは 嘆願の判定が成功する事で1回 嘆願の使用宣言をする事で1回 どちらとして扱いますか?
くるんて | |
2017/11/15 16:13 |
>皆さんへ ハンドアウト希望了解しました。 後程それぞれに秘密を配りますので少々お待ち下さい!
肉祭ポメタロス | |
2017/11/14 00:34 |
承認ありがとうございます。 PC1になりそうですね。楽しみです。 インセインは2回目の初心者で、ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、宜しくお願いします。
ゆこりん | |
2017/11/13 21:04 |
ハンドアウトの希望を決めてきました。 どちらも楽しそうなので、ダイスに決めていただきました… PC2>PC1>PC3で希望出しておきますね。 肉祭さんはどれでもいいとのことですが、気が変わられたらわたしはPC1でも大丈夫なので遠慮なく! みなさん、よろしくおねがいいたします(*’▽’)
マスター | |
2017/11/13 20:34 |
承認ありがとうございます。 PC希望はPC3>PC1>PC2です。 皆さん、よろしくお願いします♪
くるんて | |
2017/11/13 17:03 |
>マスターさん はじめまして! 参加申請ありがとうございます、宜しくお願い致します! >肉祭さん こんばんわ! 参加申請ありがとうございます、宜しくお願い致します!
肉祭ポメタロス | |
2017/11/13 16:58 |
こんばんは。 参加したく、申請いたします。宜しくお願いします。 ハングアウトの希望は特にないので、空いたので大丈夫です。
マスター | |
2017/11/13 16:33 |
はじめまして。 参加希望させていただきます。 今出先の為、希望PC提出は夜にさせて下さい。
ゆこりん | |
2017/11/12 00:00 |
お誘いありがとうございます!ヽ(´▽`)/ よろしくお願いいたします! ハンドアウトの希望はもう少し考えさせて下さいませ!
本作は、「河嶋 陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「マルチジャンル・ホラーRPG インセイン」の二次創作物です。