【シノビガミ】突発:絶島への漂流【シノビガミGM初心者】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
11/19(日) 15:50まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
11/19(日) 16:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 3人集まらなければ多分流します。 )
会場:
絶島への漂流【シノビガミGM初心者】
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 現代 サイクル数は3 【シナリオの概要】 導入 貴方達は休暇のためクルーズ船に乗り合わせていた。しかし、なにかのトラブルなのか故障か、エンジンが大爆発を起こし舟が転覆した。 その拍子に貴方達は海に投げ出され、気がつけば見知らぬ孤島に漂流していた。 【応募時のお願い】 NPCやエニグマはありません。血盟・儀式忍法はなしでお願いします。 下位流派はあり。一般人なしです。背景や奥義改造はあり。 新規キャラでも構いません。 継続は中忍頭まででお願いします。m(_ _)m 【備考】 HO1使命(推奨流派自由) 無人島に漂流してしまったが、幸い通信機類はつながり助けを呼ぶことが出来た。PC1の使命は助けが来るまで待機することだ。 HO2使命(推奨流派自由) 今回の漂流は運が良かったと考えている。あなたの使命はクライマックス終了時まで生き残ることだ。 HO3使命(推奨流派自由) 漂流したことに若干の疑問はあるが、助けが来るまで島で待機しようと考えている。 PC3 の使命はクライマックス終了まで生き残ることだ。 HO4使命(推奨流派自由) 舟は爆破されてしまったが、別にどうとは考えていない。PC4の使命は無人島に来たことを全力で楽しむことだ。 HO5使命(推奨流派自由) 漂流したことは一種のアトラクションのように感じている。PC5の使命は無人島生活を出来るだけ楽しむことだ。 GMは初心者です。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ゲンハ 参加決定 [ |
坂本 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ 班目 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
てんそと 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
白灰 | |
2017/11/19 15:48 |
てんそと | |
2017/11/19 15:44 |
はじめまして、参加希望させていただいて宜しいでしょうか
白灰 | |
2017/11/19 15:41 |
はい!参加してもらっても大丈夫です!>もみじさん 班目さんよろしくお願いしますm(_ _)m
班目 | |
2017/11/19 15:40 |
シノビガミ! 初めまして。継続キャラですが成長できる功績点は持ってないので中忍のままです。 よろしければお願いします。
![]() | 69ptyu |
2017/11/19 15:38 |
参加か見学してよろしいでしょうか?
坂本 | |
2017/11/19 14:50 |
シノビガミは楽しいですね! とういことで、参加申請させていただきます よろしくお願いします
白灰 | |
2017/11/19 14:48 |
昨日のセッション、ありがとうございましたm(_ _)m はい。よろしくお願いします(*´∀`*)
ゲンハ | |
2017/11/19 14:45 |
昨日はありがとうございました。 参加申請させていただきます。
志乃 | |
2017/11/19 14:42 |
確認したところ予定が重なっていまして、参加を取り下げました。お騒がせしてすみませんm(__)m
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。