【クトゥルフ神話TRPG】【ルルブ無し可】まずはダイスを振れ、話はそれからだの内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【ルルブ無し可】まずはダイスを振れ、話はそれからだ


募集締め切り:

12/19(火) 18:00まで


募集方法・人数:

選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

12/22(金) 20:00から およそ3時間の予定


会場:

※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【シナリオの概要】
※このセッションは「クトゥルフ神話TRPGを0〜1回しかやったことのない人」向けのセッションとなっております。
※その為、2回以上セッション経験のある方の参加はご遠慮ください。
(というよりも本当に基本のキから始めるので経験者の方はつまらないと思います。)

「クトゥルフのルルブの購入を検討してはいるけれど、高いので実際のセッションをやってから決めたい」「ルルブ買ったはいいけれど、初心者向けセッションで慣れてから野良卓に参加したい」という人向けです。

今のところ考えているやることは以下のとおりです。

・ダイスの振り方
・プレイヤーキャラクターの作成
 ・各能力の説明
 ・各職業の説明
 ・オンセンでのキャラシの作成
・各種注意事項
 ・やったら駄目なこと
・セッション「まずはダイスを振れ、話はそれからだ。」
・まとめ
 ・愛されるプレイヤーになるために
だいたい全2〜3回くらいのセッションになる見込みです。

【持ってくるもの】
・ひとかけらの勇気
・素直な心
※キャラシ類もセッション中に作成するので事前に作ってこなくて大丈夫です。

思い出したらまた追記します。
【応募時のお願い】
最低限の挨拶すら出来ない方(無言申請)は弾きますのであしからずご了承ください。

【備考】
Q and A
Q セッション経験2回以上なんですけど参加したい。
ルルブ持ってるなら別のセッションでやりましょう。時々立てています。過去の参加履歴次第ですが、基本的には弾きます。

Q ボイセならやりたかった
テキセの方が需要がありそうだったのでテキセにしていますが、ボイセをご希望の方はコメント頂ければ別で立てます。

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

麻美弥雄介

 麻美弥雄介  プレイ回数 430  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

おいも

おいも  プレイ回数 2  ボイスセッション 

参加決定  [小野芋子小野芋子]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

akirin5
akirin5
2017/12/18 12:34
はじめまして。
お二人とも参加申請ありがとうございます。
当日はよろしくお願いいたします!
麻美弥雄介
麻美弥雄介
2017/12/18 02:19
初めまして。ルルブは持ってますがセッション未経験です。
よろしくお願いします。
おいも
おいも
2017/12/17 21:52
初めまして。お下がりのルルブは持っていますが、セッション未経験です。
よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION