【クトゥルフ神話TRPG】Escape,地の下にて蠢くモノの内容
セッション内容
募集締め切り:
12/24(日) 14:50まで
募集方法・人数:
先着順で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/24(日) 15:00から およそ3時間30分の予定
会場:
Escape,地の下にて蠢くモノ
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【タイトル】 Escape,地の下にて蠢くモノ 【今回予告】 「あれから私は、暗いところや狭いところ。 あるいはその両方が揃った場所とは。 まさに、人ならざるもの達が。 じっと息を潜めつつ、こちらを睨みつけており。 ひっそりと虎視眈々に、権謀術策をめぐらせておるのです。 もしもうっかり。彼らの領域に足を踏み入れれば。 眩い陽の光も、澄んだ青い空も。 その果てに在る深淵の闇黒が。 私の目には、浮かび上がってきてしまうのです。」 筆者不明の手記より 探索者たちが偶然居合わせた場所で事件に巻き込まれる。 状況的に、探索者たちは協力しないと生き残れない。 そんな探索者たちに手を差し伸べる者とは。 探索者たちは無事、生き残ることはできるのか。 そして、探索者たちに託された物とは。 【シナリオ傾向】 舞台は、現代日本の都心部にて、クローズド型シナリオとなります。 プレイ時間は、だいたい3~4時間を予定。 要素として、パニック系とサバイバル系を含んでおります。 戦闘は非推奨となります。 推奨技能、推奨職業はとくにありません。 プレイヤーの知識やアイデアに、基本制限はありません。 死亡確率は探索者の行動次第となります。 【セッションのルール】 Ⅰ.探索者の作成について ⅰ.新規・継続どちらでも参加可 ⅱ.継続探索者は、狂気症状・呪文・アーティファクト・随伴NPCの持ち込みは不可とする。 ⅲ.新規の場合、基本ルールブックを基準に作成して下さい。 ⅳ.能力値→職業→技能値の順番で作成して下さい。 ⅴ.能力値の振り直しは、原則なし。 ⅵ.能力値を3セットまとめて振り、1つを選択する。 ⅶ.職業技能値の半分までを趣味技能値に割り振っても良い。 ⅷ.職業技能は申請次第で3つまで変更可能。 Ⅱ.探索者の所持品について ⅰ.当たり障りのない物は普通に所持可能。 ⅱ.普段持ち歩かない物については申請が必要。 ⅲ.申請がなかった場合、幸運判定。 ⅳ.技能値にボーナスのつくアイテムは3つまで所持可能。 ⅴ.技能値にボーナスのつくアイテムは+10%とする。 ⅵ.アイテムは原則鞄類に入っているものとする。 ⅶ.それ以外に収納する場合は、都度申請すること。 Ⅲ.戦闘について ⅰ.行動宣言はINT順に宣言し、DEX順に処理をする。 ⅱ.行動宣言は「攻撃」「受け流し」「回避」「技能」「アイテム」いずれか1つを宣言すること。 ⅲ.行動は「専念」することで+20%の補正が入る変わりに、他の行動は不可能となる。。 ⅳ.行動は2回目から、成功値に-10%ずつ補正が入る変わりに「攻撃」以外の行動が可能となる。 ⅴ.銃火器による先制攻撃はなし。 ⅵ.銃火器の攻撃は探索者の攻撃する局面にまとめて判定する。 ⅶ.探索者の体力の他、部位ごとにも体力あり。 ⅷ.部位ごとの体力は総量の半分とする。 Ⅳ.セッション中の諸ルール ⅰ.クリティカル・ファンブルは原則なし。 ⅱ.小数点以下は切り上げとする。 ⅲ.当卓では不定の狂気は取り扱わない。 Ⅴ.成長ルール ⅰ.セッションクリア後、正気度を10回復する。 ⅱ.他、クリア条件次第でボーナスの正気度回復を行う。 ⅲ.クリア時、探索者に成長技能値を30付与する。 ⅳ.セッション中のダイス判定にて5以下を出した回数分、1D3の正気度回復をする。 ⅴ.セッション中のダイス判定にて96以上を出した回数分、1のクトゥルフ神話技能を獲得する。 ※これ以外のルールについては、随時セッション中に裁定致します。 【セッション通話方法】 基本はディスコード。 全体の音質次第ではスカイプを利用致します。 みなさん、よろしくお願いいたします。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ しの@バルムンクに怯える者 参加決定 [ |
肉祭ポメタロス 参加決定 [ |
♂ ツイツイ 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
![]() | nushitron |
2017/12/24 14:09 |
ツイツイ | |
2017/12/24 14:02 |
キャラが出来ました!確認お願いします!
肉祭ポメタロス | |
2017/12/24 13:15 |
ぬしグスさん 確認ありがとうございました。 後ほど、宜しくお願いします。
たけのこ | |
2017/12/24 13:07 |
すいませんコメントみてませんでした…
たけのこ | |
2017/12/24 13:06 |
参加させて貰っても大丈夫でしょうか?
![]() | nushitron |
2017/12/24 12:59 |
ツイツイさん、どうぞどうぞ
![]() | nushitron |
2017/12/24 12:58 |
しのさん、肉祭さん。 探索者確認致しました、問題はございません。 定刻まで、いましばらくお待ち下さいませ。 よろしくお願いいたします。
ツイツイ | |
2017/12/24 12:56 |
こんにちは、ぬしさん。参加出来そうなので参加申請いいですか?
しの@バルムンクに怯える者 | |
2017/12/24 12:01 |
おはようございます。 参加キャラクターを選択しました、継継続ですけど構いませんか? ご確認をよろしくお願いします!
肉祭ポメタロス | |
2017/12/24 10:58 |
ぬしグスさん ありがとうございます。キャラクターを選択しました。宜しくお願い致します。
![]() | nushitron |
2017/12/24 10:41 |
どうも肉祭さん、参加申請ありがとうございます。 どうぞ、継続探索者でも参加は可能でございます。 ただし、狂気症状・呪文・アーティファクト・随伴NPCの持ち込みができませんことだけ、ご了承いただければ幸いでございます。
肉祭ポメタロス | |
2017/12/24 10:19 |
こんにちは。参加させていただきたく、申請いたします。キャラクターは継続をしようしたいです。 大丈夫であれば、参加申請をさせていただければと思います。 検討のほど、宜しくお願い致します。
雪割草 | |
2017/12/24 09:53 |
了解しました。では参加を取り下げさせていただきます。 申し訳ございませんでした。
![]() | nushitron |
2017/12/24 09:49 |
雪割草さんのご申請につきまして、申し訳ないのですが基本は初期セッティングされている時間に従わせていただき、設定時間通りにご参加いただける方のみ募集させていただいております。
雪割草 | |
2017/12/24 09:45 |
都合が合わないのであれば、申請を取り下げさせていただきます。
雪割草 | |
2017/12/24 09:37 |
面白そうなのですが、開催時間の都合が合いそうにありません。 時間をずらしていただくことってできますか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION