【クトゥルフ神話TRPG】【突発】もっと食べたい【迎春】の内容
セッション内容
クトゥルフ神話TRPG 【突発】もっと食べたい【迎春】 | |
GM: | |
募集締め切り: | 1/1(月) 14:00まで |
募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
1/1(月) 14:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 一時間ほど前後します ) |
会場: | 【突発】もっと食べたい【迎春】 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ボイス(ボイセ) |
スマホ参加: | できる |
見学: | できない |
詳細内容: | 【レギュレーション】 ・基本ルルブ準拠 ・2010の使用も許可 【シナリオの概要】 ・2名様以上のご参加で立卓です。 ・現代日本 ・戦闘可能性?、ロスト可能性微アリ。 ・シティシナリオ。 ・導入 季節は晩秋。押し寄せる寒さに冬の訪れを意識する頃。 あなた方は共通の友人であるフリージャーナリストの「石沢啓太」と久しぶりに会い、食事へ行くこととなる。 なにやら優秀な探索者諸兄に相談があるようだ。 【石沢啓太について】 25歳、男。君たちの良き友人、知人。 石沢啓太はフリーのジャーナリストでゴシップなどではなく、社会問題などを地道に調査し、雑誌に売り込みなどしている。 誠実で仕事にも熱意を持っており、業界からも認められつつある。 【応募時のお願い】 ・会場はオンセン+skypeを使います(skypeIDは追って連絡します) ・オンセン・COC初心者の方もぜひご参加くださいませ。 ・マナーは守りましょう、何らかの理由でセッションに著しい弊害があった場合には退室をお願いすることもあり得ます。マナーを守って楽しくTRPG! 【探索者について】 ・【重要】探索者のうち1人は【医者かメンタルセラピストか<医学>を持つ大学教授】がいることが望ましい。 ・推奨技能→図書館、精神分析 ・全員友人でお願いします。 【継続探索者】 ・継続の場合早めのキャラシートの提出をお願いいたします。(魔導書や強すぎるAFの持ち込みは禁じます(KPの能力的に)) ・あまりに技能や能力が高すぎる場合はキャラを替えていただく場合もありますのでご留意ください。(技能値平均16越えの継続とか) 【新規探索者】 ・新規探索者作成の場合は、セッション開始までの好きな時に今回のセッションのルーム内で振ってください。やり方は共有メモに貼ります。ふり直しは4回までです、全体ふり直しか個別ふり直しを合計4回まで行っていただいて構いません。 ・新規探索者ができた場合は報告もお願いいたします。 ・値の入れ替えも可とします。ただそれぞれの値の最低値と最高値はお守りください! ・回避はDEX×4まで、その他技能値の上限は75でお願いします。(新規探索者の場合) ・また、2つまで技能上限を85にして良いです! ・武術・マーシャルアーツを50以上お持ちの場合は、回避の上限を他技能と同様に変更いたします。 ・幸運は当日その場で3d6×5で決めていただきます。 【備考】 ・RP重視で行こうと思いますのでダイスを振らないでも情報が出てきます。 ・いろんな提案をお待ちしております!(採用できるかはわからないけど) ・探索者の設定とか凝っていただけると喜びますw ・至らない点などあるかもしれませんが、一緒に楽しくクトゥルフしましょう!!! ・一応KPは20分前には待機しています。 ・その他ご質問など気楽にどうぞ~ ・知り合いのみ見学を可とします いいね! 0 このセッションをXでつぶやく |
このセッションの基本ルールブック
クトゥルフ神話TRPG 2004-09-10 |
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION