【クトゥルフ神話TRPG】(第2回)鏡界を彷徨う者(5日確定)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
1/25(木) 04:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
2/5(月) 21:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 1時間ほど前後いたします。 )
会場:
(第2回)鏡界を彷徨う者(KP強化週間)
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【シナリオの難易度】 ・ロスト→そうそうしない ・リアルINT→そこまでいらない 【シナリオ&KPの傾向】 皆で楽しむのが一番! したいことがあったらどんどん提案してね! ただし、採用するとは限らないよ! より楽しいセッションになるような提案であればどんどん採用するよ! 【レギュレーション】 ・基本ルルブ準拠 ・2010の使用も許可 【シナリオの概要】 ・3名様以上のご参加で立卓です。 ・現代日本 ・戦闘可能性なし、ロスト可能性ごく少ない。 ・島系シナリオ。 ・シナリオ経験者の方は申し訳ありませんがまたのご機会に。 ・導入 あなたたちは知り合いor友達で坂井エレクトロニクスの会長である坂井琢磨から一通の招待状が届く、「瀬戸内海の無人島を買い取り別荘地としたので遊びに来てほしい」との事、あなたたちは誘いに乗って、島を訪ねることにした。 【応募時のお願い】 ・会場はオンセン+skypeを使います(skypeIDは追って連絡します) ・オンセン・COC初心者の方もぜひご参加くださいませ。(その場合は一言ください) ・今回はルールブック所持の方のみの募集とさせていただきます。 ・参加希望者の方は詳細内容を読んだ旨をコメントしてください。その言があるまで絶対に参加認証は致しません。 ・マナーは守りましょう、何らかの理由でセッションに著しい弊害があった場合には退室をお願いすることもあり得ます。マナーを守って楽しくTRPG! 【探索者について】 ・推奨技能→回避、心理学、図書館、ナビゲート、目星 ・幸運は当日その場で3d6×5で決めていただきます。 ・探索者と坂井琢磨の関係は会社の部下、取引先、趣味仲間、血縁など好きに設定していただいて構いません。 ・地元出身者はいない方が望ましい。(同県くらいならOK) 【継続探索者】 ・継続の場合早めのキャラシートの提出をお願いいたします。(魔導書や強すぎるAFの持ち込みは禁じます(KPの能力的に)) ・あまりに技能や能力が高すぎる場合はキャラを替えていただく場合もありますのでご留意ください。(技能値平均16越えの継続とか) 【新規探索者作成】 ・新規探索者作成の場合は、セッション開始までの好きな時に今回のセッションのルーム内で振ってください。やり方は共有メモに貼ります。ふり直しは4回までです、全体ふり直しか個別ふり直しを合計4回まで行っていただいて構いません。 ・値の入れ替えも可とします。ただそれぞれの値の最低値と最高値はお守りください! ・技能値の上限は85でお願いします。(新規探索者の場合) 【備考】 ・RP重視で行こうと思います。 ・いろんな提案をお待ちしております!(採用できるかはわからないけど) ・探索者の設定とか凝っていただけると喜びますw ・その他至らない点などあるかもしれませんが、一緒に楽しくクトゥルフしましょう!!! ・一応KPは20分前には待機しています。 ・その他ご質問や相談など気楽にどうぞ~


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ しの@バルムンクに怯える者 参加決定 [ |
♀ ミリイト@万年初心者 参加決定 [ |
薙 参加決定 [ |
♂ taisai@燃え尽きた比叡山 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
しの@バルムンクに怯える者 | |
2018/01/24 22:28 |
ミリイト@万年初心者 | |
2018/01/24 12:37 |
まりひろさん 遅くなってすみません。 キャラシ出来ました。ご確認お願い致します。
まりひろ | |
2018/01/23 00:14 |
ただし、あまりきつい戦闘ではありませんので。戦闘技能オールなしでもどうにかできるようにいたします。
まりひろ | |
2018/01/23 00:13 |
戦闘可能性なしは間違いでした。大変申し訳ございませんでした。
まりひろ | |
2018/01/21 22:11 |
セッションの会場です! ご登録お願いいたします! https://join.skype.com/TbNDn1x3e2P6
taisai@燃え尽きた比叡山 | |
2018/01/20 13:46 |
キャラを提出いたしました。確認をお願いします。 NPCとの関連性は旅行先でたまたまあって意気投合したという形でお願いします。
まりひろ | |
2018/01/19 20:07 |
>>ミリイト様 お久しぶりでございます! よろしくお願いします٩( ‘ω’ )و
まりひろ | |
2018/01/19 20:05 |
>>薙様 はじめまして! 申請と詳細確認ありがとうございます! 2015のキャラ了解です。 細かく記入などしていただいており分かりやすかったです。 当日はよろしくお願いします。
taisai@燃え尽きた比叡山 | |
2018/01/18 23:21 |
ああ、書き忘れてました。 詳細内容拝見しました。
ミリイト@万年初心者 | |
2018/01/18 18:31 |
言うの忘れてました!詳細内容を見ました!把握済みです! よろしくお願いします!
ミリイト@万年初心者 | |
2018/01/18 17:43 |
参加申請させていただきます! よろしくお願いします!
薙 | |
2018/01/18 13:45 |
初めまして、薙と申します。 詳細内容を拝見、把握いたしました。ぜひ参加したいです。 現在、継続で参加しようと思っております。 ただ、2015込みで作成した継続PCなのですが(職業特記封印いたします。特徴表もそこまで目立ったものを引いておりません)、よろしいでしょうか。 キャラシを提出いたしますので(能力値平均14.3です。端数切捨て)、ご確認お願いいたします。
まりひろ | |
2018/01/18 08:46 |
>>taisai様 参加申請ありがとうございます!! よろしくお願いします〜〜
taisai@燃え尽きた比叡山 | |
2018/01/18 05:57 |
参加させていただきますー よろしくお願いいたします。
しの@バルムンクに怯える者 | |
2018/01/18 03:43 |
ご招待、ありがとうございます! よろしくお願いします!!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION