【クトゥルフ神話TRPG】【帝国】【月夜に響く唄声】の内容
セッション内容
募集締め切り:
1/22(月) 19:00まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
1/22(月) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 1時間程前後すると思います )
会場:
【帝国】【月夜に響く唄声】
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフと帝国 ※ない場合は基本ルルブ準拠 【シナリオの概要】 大正11年、震災が起こる少し前の話。 あなたたちはカフェーで働く女給小川貴美子(17)となんらかの知り合いである。 貴美子からあなたたちは呼び出され、あるお願いをされる。 貴美子のためにあなたたちはどう動き、どう抗うのか。 卓上戦術部様より「月夜に響く唄声」の開幕にございまする。 ※時代設定とミルクホールに働いているの二点だけを改変させていた だいております。 【応募時のお願い】 キャラについて 帝国がない場合は基本ルルブでお願いします。 ※新規作成の場合※ 全体振り直しを三回、個別を三回、ステータス入れ替えを一回 ルーム内で作成しなくてもいいです。 技能上限85まででお願いします。 ※継続の場合※ 魔術、AFはKPぼ処理ができないのでしません。 ハウスルール ・不定の狂気を取り扱わない ・戦闘はDEX順 ・心理学は公開 ・クリファンの適用 ・スペシャルは状況に応じて ・技能成長はクリア時に技能P+20 推奨技能 :医学、図書館、精神分析 準推奨技能:戦闘技能、交渉技能 通話はSkypeで行います。 taisai1995までご連絡をお願いします。 【備考】 2人以上で卓を立てます。 BGM使用のため見学が不可になっており、PCでの参加になります。 スマホ参加をOKにしてみました


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ TaKa@COC 参加決定 [ |
薙 参加決定 [ |
♂ 七シ 参加決定 [ |
雪音 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ メル氏 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
メル氏 | |
2018/01/22 20:09 |
taisai@燃え尽きた比叡山 | |
2018/01/22 18:53 |
確認しましたー
メル氏 | |
2018/01/22 18:46 |
キャラクターを作成いたしました。確認をお願いします
メル氏 | |
2018/01/22 17:43 |
ありがとうございます。会場で新規作成いたします。
taisai@燃え尽きた比叡山 | |
2018/01/22 17:40 |
いいすよー
メル氏 | |
2018/01/22 17:32 |
こんばんわ、突然で申し訳ございません。参加させていただきたいです。
taisai@燃え尽きた比叡山 | |
2018/01/21 20:35 |
いやー大分集まっていただき感謝しかでません。 みなさんよろしくお願いします。
七シ | |
2018/01/21 19:31 |
まだどうなるかわかりませんが、多分大丈夫だと思ったので参加申請しまーす
薙 | |
2018/01/21 17:33 |
こんにちは。ちょっと悩んだのですが、もし差支えありませんようでしたら参加させて下さい。 参加キャラクターは他の方との兼ね合いを見つつ、新規で作成して参ります。キャラシは後ほど貼りますので、しばしお待ちください。
taisai@燃え尽きた比叡山 | |
2018/01/20 18:07 |
こんばんはー問題なさそうでしたので当日はよろしくお願いいたします。
TaKa@COC | |
2018/01/20 17:33 |
>taisaiさん こんばんは、こちらのセッションに参加を希望させて頂きますのでよろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION