【クトゥルフ神話TRPG】【突発単発】 擬人生の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
1/20(土) 15:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
1/20(土) 15:00から およそ3時間の予定
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 COC探索者であればOK 2010、2015使用可 探索者の背景がしっかりしているとやりやすいかもです^w^ 探索者達は全員ある程度仲の良い知り合いになっていただきます。 (性格とか) 【シナリオの概要】 探索者達は見知らぬ自室で目が覚める。そこは確かに見知らない見たことのない部屋だった、しかしそこが自室と分かる認識できる。 部屋には市役所からの手紙と少しの間生活できそうな日用品のみがあり生活には困らなさそうだが。 家族のいるもの、仕事のあるもの、元の日常の記憶は全てあるはずだ、しかし、自身の実家に近づくとそこには全く同じ顔をした自分がもう一人、そして家に近づく度に嫌悪感が増していく… 探索者は日常を取り返せるのか、真相にたどり着けるのか… というようなシナリオです^w^ 【応募時のお願い】 下記の理由から多分誰でもやりやすいのではないかと思われます、わからないことがあればその都度聞いていただければ^w^ 今回からある程度探索場所ややれることを少し詳しく説明していこうかとおもっています^w^ 例:今まで KP:この図書館にはいろいろな本があります、外観は~です KP:ということで何かあれば申告をお願いします 例:今回から KP:この図書館にはいろいろな本があります、外観は~です KP:本を探すなら図書館や目星、簡単に探したいなら司書さんなど、誰かしらが噂話しているかもしれませんそのへんは聞き耳や聞き込み等、あとはなんかするです 【備考】 推奨技能:なし、 准推奨:目星、聞き耳、心理学、図書館、オカルト、歴史、戦闘技能、その他 戦闘技能はシナリオの進む方向によって必要になる可能性があります。 技能に関しては推奨関係なく取って大丈夫です。 RPでも情報が出るようになっています^w^ セッション開始時に探索者の性格を教えてください^w^ 簡単なもので大丈夫です^w^


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION