【クトゥルフ神話TRPG】シナリオ未定の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション シナリオ未定


募集締め切り:

2/9(金) 20:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

2/9(金) 20:00から およそ3時間の予定


会場:

シナリオなんだっけ…?(日時未定)


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】


【シナリオの概要】
now loading………………
どちらかを回します!

☆ゴリラよあなたは強かった
キミナミ様作のシナリオをお借りします。

探索者は、友達の友達、つまり面識のない人物から。ある依頼を受けることとなった。
その詳細を直接説明してもらうべく、喫茶店で待ち合わせをしていると…。


人数:2~3人
シナリオ傾向:シティ、現代、茶番
推奨技能は《目星》《交渉系技能》《戦闘技能》《****》
準推奨は《図書館》《聞き耳》《値切り》
難易度:露骨な誘導・理不尽なSANC
プレイ時間:1時間~

新規探索者・継続探索者どちらもOKです!



☆邪悪の狂宴
シナリオサイト「CTHULHU SCENARIO STORAGE」様よりお借りします。

世界征服を目論む、どこにでもあるような暴力団、「硫黄党」。
探索者たちはそこの構成員、もしくは関係者だ。
探索者は組長である硫黄龍三に呼び出され、明日に行われる海外組織との取引を任される。


人数:3人~(2人でも回します)
シナリオ傾向:シティ、現代、ゲスプレイ
難易度:ふつう
プレイ時間:3時間~

・探索者作成にあたって
推奨技能:戦闘(銃火器)や交渉技能
使用機会あり:〈砲〉〈重機械操作〉〈パラシュート〉〈重火器〉〈操縦:航空機〉etc...
男性が1人以上いるといいだろう。


※注意!
ゲス系シナリオです。元サイト様でも「ネタシナリオ」に分類されております。
いろいろと責任は取れませんのでご注意ください。
*KPよりひとこと*
 生  き  て  帰  れ  る  と  思  わ  な  い  で  ね


【応募時のお願い】


【備考】
KPの都合により、もうしばらくしてから募集をかけます。

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

アイコン未設定プレイヤー

退会したプレイヤー

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

煙霧質@ボイチェ

煙霧質@ボイチェ  プレイ回数 19  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

sorusorusoruto0720
sorusorusoruto0720
2018/02/09 19:20
私もどちらもしらないです!
忙しいなかありがとうございました・・・!
煙霧質@ボイチェ
煙霧質@ボイチェ
2018/02/09 18:40
どっちもしらないので大丈夫です
ご苦労様です!
やか
やか
2018/02/09 16:35
内容はこんな感じです(白目)
どっちも知ってる!という場合は別シナリオを探してきますが、自分がちょっとリアル多忙なのでこの卓はいったん流します。
sorusorusoruto0720
sorusorusoruto0720
2018/02/07 00:07
まじですかー!!
なんでもしますんでよろしくお願いします!
やか
やか
2018/02/06 21:03
例のシナリオはいつかきっと回しましょう……
深夜の突発とかカッ飛んでて似合いそうかな
sorusorusoruto0720
sorusorusoruto0720
2018/02/06 20:34
そうでしたかーなんだか申し訳ない(´・ω・‘)
でもそれを聞くと薬缶さんのGM見たかったです・・・w
別のシナリオの件について了解です!
やか
やか
2018/02/06 18:59
こんばんは!
この間教えていただいたシナリオ拝見しました!!!

あんな難しいの回せるわけないですよーーー!(  ;∀;)
薬缶にはある意味レベル高過ぎでしょうが!
勘弁してくれーーーーーーッ!(  ;∀;)
とりあえず同じ系統のやつ探してくるので勘弁してください~~~!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION